リンパ腺の腫れ がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:123 件

耳の後ろの硬いしこり、悪性腫瘍・リンパ腫の可能性

person 40代/女性 -

今年の6月初めころに、後頭部がひきつるような感じがして後頭部から首を触っていたら左耳の後ろのくぼみの中に、硬いしこりを見つけました。(硬く少し丸みが有り平坦な感じで動きません。) 7月に入り総合病院の耳鼻科を受診し超音波を受けたところ、特に問題は無いが大きくなるようならまた来て下さいと言われました。 それから一ヶ月半程した昨夜、しこりが大きくなっているような気がし、本日、別の総合病院の総合内科を受診しました。(体勢によってはしこりの大きさが変わり、背中を丸めると大きく感じます。その際、つまんだ感じで3・5センチ程ですがくぼみに指を入れないと触れません。えらの横から耳に当るまで。) 内科ドクターは耳鼻科の先生に電話で聞いていましたが、造影剤でCT検査をしないと、リンパの腫れか耳下腺の腫れか分からず、超音波では何も分からないと言われたようです。内科のドクターはしこりは腫れているのではないと言ってました。 恐くなり、最初に受診した病院の耳鼻科に夕方行ってみましたが、表面の組織?は超音波検査が一番よく分かるとのことで、先月のエコーでは耳下腺の腫瘍ではなく、リンパ腺が写っていると言われました。 本当に大きくなっているのなら組織を調べないと良・悪性の判断は出来ず、悪性リンパ腫や他の癌からの転移も考えられるが、あまり心配しないで、、とのことでした。 ・・・非常に心配です。 いきなり造影剤CT検査を受けるのはためらわれるので、MRIを月曜日に受けようと思いますが、超音波で腫瘍かリンパ節の判断が出来るのか、MRIは有効か、また、以上のことから悪性腫瘍、リンパ腫の可能性は高いのかお聞かせいただけたら幸いです。硬く痛みが無く動かないという点で、非常に悲観的になっております。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

首のしこり

person 30代/女性 -

少し前、たしか2年くらい前に、耳の後ろ髪の毛の生え際ぐらいのとこに違和感??のようなものを感じてさわったところ中に小さなパチンコ玉ぐらいのしこりがあったのですが、骨の変形かなにかと気にせずにいました。痛みもなにもなかったので。 その後・・今年1月に同じところがみてわかるぐらいの腫れで気が付きました。 丁度ビー玉ぐらいの腫れでさわると表面は柔らかく押すと固いしこりが触れます。 初め内科で診てもらい、血液検査も異常なかったのでリンパ腺の腫れだと言われ 抗生剤を1週間のみました。その後なにも変わりなかったので、違う内科で診てもらい また、抗生剤を飲み・・経過変わらずで、大きな病院の形成外科に紹介していただきました。そちらでは、まずMRIを とりました。結果、中で8に字のように腫れていて 血管に絡んでるようにみえるとのことで、2〜3センチだといわれました。 とったほうがいいのは、いいのですが、首で、血管を傷つける恐れもあるので 全身麻酔になります。しこりのものがはっきりしないので、経過てきには、順序だてて まず、細胞をとって生検してその結果で考えましょうといわれ、5月に外来手術になりました。 この、経過をみてどのような可能性を疑われているのでしょうか?? 癌の可能性が高いのでしょうか??それともしこりが血管に触れているので 手術が難しく、しこりの成長がきになるだけの検査でしょうか?? 腫瘍だと、針で刺しての細胞診でいいようにおもわれますが・・・・ 組織をとることには、そう深い意味はないのでしょうか??? 自覚症状まったくないので、とらなくてすむのなら、そのままが一番いいのですが 消えるけはいもなく、今不安との闘いです。かかっている病院は医大病院です。 考えられることで、いいので詳しくお教えいただけたらとおもっています。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

明日、甲状腺腫瘍の摘出手術です

person 40代/女性 -

明日、40歳妻が甲状腺がんの手術です。 病気の発見は、2ヶ月ほど前に、風邪をひいた妻が、耳鼻咽喉科に行った時に先生の触診で見つけて頂きました。 首の腫れなどはまったくありませんでしたし、現在に至っても全くなく、腫瘍も大きくなってません。 胸のレントゲンでは異常なし。 細胞診の結果、乳頭がんの疑いとのことです。 検査の結果、腫瘍の大きさは1.7センチだということです。 摘出手術では、甲状腺の左葉だけを摘出すると先生はおっしゃってました。 それと、首の左側のリンパに1センチくらいの腫れが見られるそうです。 また、右側にも左側と同じ対称的な位置にほぼ同じ大きさで1センチくらいの腫れが見られるとのことです。 先生は、これは、おそらく腫瘍ではなく、バイキンが入ってリンパが腫れたのだと思う、リンパへの転移の可能性は低いと思います。とおっしゃってました。 右側と左側の同じ位置に同じ位の大きさの腫瘍ができるというのは、まぁ、偶然にしては珍しすぎるということが理由です。 また、CTを撮影した2日後くらいに、喉の痛みで腫瘍を発見して頂いた耳鼻咽喉科に行き、診察してもらったところ、甲状腺がんとは関係ない、喉の風邪との診断を受けてます。ですので、その風邪の影響で右と左のリンパが腫れていたのではと思うのですが、 1 先生方、その可能性はありますでしょうか? 2 また明日、手術ですが、100パーセントは言い切れないと思いますが、まず、失敗は無いでしょうか? 3 妻の病状はどうでしょうか?生命は大丈夫でしょうか? 4 細胞診の結果、乳頭がんの疑いとのことですが、乳頭がんで、ほぼ間違いないでしょうか?乳頭がんの診断はしやすいと聞きましたが、そうなのでしょうか? 5 未分化がんや、低分化がんという怖い場合もあると聞きましたが、妻は大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)