検索結果:25 件
最初にデエビゴが処方されましたが、悪夢で続けられず、マイスリーが出ました。10ミリを3ヶ月飲みましたが、入眠出来ても2、3時間で目が覚め眠れなくなり、ルネスタに変更。最初は2ミリで効いていましたが、途中から3ミリに変更。 この間に乳がんが発覚し、今は抗がん剤治療中...
4人の医師が回答
先月よりベルソムラに加えてルネスタを処方されています。 ベルソムラの効きはじめが遅い為に、主治医の先生に相談したところ 導入剤としてルネスタを処方されました。 ルネスタについては1mgを1錠服用しておりますが、効く日もあれば、全く効かない日...
5人の医師が回答
睡眠導入剤が効かなくなり困っています 68歳の会社員です。55歳頃から心配ごとから来る不眠と鬱で、マイスリー、スルピリド、メイラックスを就寝前に飲んでいました。12年間ずっとそれで眠れていたのですが、1年前に突然眠れなくなり、ベルソムラを追加しました。...かか...
3か月前くらいから入眠障害があります。 病院でロゼレムを処方してもらい、頓服で使用していましたが、ここ2週間で悪化し効かなくなってしまいました。 酷い時はほぼ一睡も出来ず、平均4~5時間程度の睡眠で寝てる間は何度も起きます。 ...寝れない日が続いたため、ベッドに入ると「寝れ...
寝つきの悪さや中途覚醒により、これまで内科で様々な睡眠薬を頂き試しました。最初はデエビゴベルソムラでして、これが全く効かず、困っていたのですがデパスとルネスタは良く効き、非常に助かっています。併用ではありません。...そこでお聞...
お世話になっております。癌治療後に適応障害で心療内科にかかっております。 睡眠薬を処方されていますが、飲み方がまだコツを掴めてなく、お聞きしたい次第です。抗不安薬のロラゼバムと併用です。 デエビゴの時は飲むとお腹の中に何かが動いている感触があり、だんだん眠気が増えていくのを感じま...
3人の医師が回答
3ヶ月前より、夜中の体調不良のせいで不眠になってしまいました。ひどい時は朝まで眠れませでした。 心療内科でもらった最初のデエビゴはほとんど効かず、次のルネスタも2時間しか眠れず、今はユーロジン1mgです。 最初の1ヶ月間は不安定でしたが、2ヶ月目から2時間おき...
お尋ねしたいことは次の通りです。 1.デエビゴとルネスタを日によって使い分けることは可能ですか? 特にデエビゴが効かない日はルネスタの入眠効果に期待できればと思います。 2. 2つの睡眠薬を使い分けることにより逆に眠...
10年以上睡眠薬飲んでいます。飲まないよりは良いですが何を飲んでもこまめに目は覚め眠りも浅いです。 数年ルネスタで少しましでしたが、認知症リスクなど不安で1ヶ月前からロゼレムに変更、併用してルネスタ(2〜3日に1回)も飲んでいます。 ...薬をやめられ...
2人の医師が回答
今、統合失調症のお薬と、鬱に効くお薬、睡眠薬を飲んでいます。 お薬は、 レキサルティ1mg ロナセン12mg セルトラリン50mg レキソタン2mg デエビゴ7.5mg ルネスタ2mgです。 体重が増えていくので、心配です… あと、夜眠れな...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 25
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー