70代女性
3月末 うなじから首の付け根(背中側)に強いかゆみ 発疹 かかりつけの皮膚科受診
下記の薬を約1週間ごとに順次処方されるも悪化し、発疹は頭皮含め全身に広がった
腰部及び臀部と腹部が特にひどい
処方された痒み止めはほとんど効果がなく、痒いところを保冷剤で継続的に冷やしている
夜も眠れず、どんどん衰弱してきている
処方された薬の経緯:
3月末
ルパフィン錠10mg アタラックス錠10mg プロペト
4月以降
オロパタジン塩酸塩錠5mg アタラックスPカプセル 25mg アンテベート軟膏 0.05% 頭皮用デキサメタゾンプロピオン酸エステローション 0.1%
オロパタジン塩酸塩錠5mg アタラックスPカプセル 25mg デキサメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1% 頭皮用デキサメタゾンプロピオン酸エステローション 0.1%
タベジール錠1mg 2mgセルシン錠 デキサメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%
d-クロルフェニラミンマレイン酸塩錠 2mg 5mg セルシン錠 デキサメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%
5月に大学病院に紹介となり、他の病気で服用している薬の副作用なども含めて検査中
他に服用している薬
アマルエット配合錠 2番
バルモディアXR錠 0.4mg
エゼチミブ錠 10mg
エティロール錠 0.75mg
モメタゾン点鼻液 50mg
現在、大学病院での検査結果待ちのため、待つしかない状況ですが、眠れないことからどんどん衰弱し、原因がわからないことから精神的にも落ち込んでいるため、何か痒みの対応策や想定される原因・治療法があればと思いご相談します。
よろしくお願いします。
腰部と臀部上部の写真を添付します。