レキサルティやめたらに該当するQ&A

検索結果:101 件

統合失調症の陰性症状とその他について

person 20代/男性 -

現在統合失調症の陰性症状が出ている状態で、症状が改善したら仕事を再開したいと考えています。症状は4年前から出ており、前の春頃まで幻聴が酷かったです。夏頃からまじめに服用するようになり、陽性症状は治まってきました。それ以前は薬を飲んだり飲まなかったりで症状が治ったり治らなかったりしていました。 主に悩んでいることとしては、やる気が起きない、億劫で根気が続かないこと、朝起きても二度寝してしまう過眠傾向や、ほとんど家で休んでおり楽しみがないことで、食へ意識がいってしまい、過食気味です。これらは薬などで治るでしょうか。 現在使用している抗精神病薬はブロマゼパム4ミリとレキサルティ1ミリです。 1か月前まではロナセンテープ40ミリを使用していましたが、陰性症状改善のためレキサルティにかえてもらって、2週間経つくらいになりました。 今のところ、少し気分が楽になったような気がするくらいで、特に変化も感じられず苦しいです。夏から仕事をやめて自宅で療養しているので、だいぶ時間をかけた気がしており、これ以上時間をか けて治していくのもしんどいと思ってしまいます。薬でどうにかなればいいなと思っています。病院の先生からは、ラツーダかレキサルティの提案を受け、今回はレキサルティを処方してもらいましたが、次回診察の時はラツーダにかえてもらったりすれば変化がみられるでしょうか。それともレキサルティを続けていく過程でよくなっていくでしょうか。うつっぽいような気もしています。 その他体調の変化はコーヒーを飲んだり、食べ物を食べたりすると気が楽になるといった具合です。ジムに頻繁に行って運動や食事制限で痩せたいのですが、億劫で続きません。薬をサボっていた去年は調子がいいような気がして10キロ以上のダイエットに成功しました。 なにかヒントになる意見をもらえれば幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)