双極性障害と診断されて数年経ちましたが、薬が落ち着かないので薬の相談させてください。
下記が薬の遍歴です。
バルプロ酸(抑うつになってしまう)→リチウム(酷い下痢となってしまった)→レキサルティ(軽いアカシジアと酷い倦怠感)→ラツーダ(酷いアカシジア)→レキサルティに戻した。
この通り、副作用との戦いです。いまは酷い倦怠感あるものの精神が安定するレキサルティを服用してますが、倦怠感が酷くて、つらいです。軽いアカシジアもあります。いまの状況で、どうしたらいいでしょうか?薬を変える?いまのまま我慢する?このままでは毎日毎日我慢してますがそのうち毎日毎日栄養ドリンク飲みたくなりそうです。アドバイスくださいませ。主治医とはなかなか時間が取れず話ができません涙