レキサルティ副作用に該当するQ&A

検索結果:316 件

薬をやめることについて

person 20代/女性 - 解決済み

7年ぐらい前(2017年)から、精神安定剤を飲んでいるものです。診断名は、対人恐怖症で統合失調症に近いものだと主治医の判断がなされています。症状は、人の目が気になる、人にどう思われてるか気になる、自分が唾を飲んで人に不快だと思われる事が怖いなどです。あとよく頭の中がぼーっとして、たまに眼球上転の症状があります。 薬は、毎日朝にレキサルティ1mgを2錠、眼球上転時にトリヘキシフェニジル塩酸塩錠2mgを1錠飲んでいます。あと不安な時にエチゾラム0.25mgを1錠飲んでいます。 それをできれば辞める方向性でいきたいのですが、薬を辞めた時に離脱症状などは出ますでしょうか? いきなり辞めるとなると変わることはありますか? 今までで薬はいろいろ変わりましたが、レキサルティはもう約7年飲んでいます。 少し前から、頭がぼーっとするなとか、感情の波が激しかったりすることや、言われた事がパッと理解できなかったりします。 それは、薬の関係(副作用も含む)もありますでしょうか? また、先程の薬の副作用なのかはっきりしないのですが、頭がぼーっとしてきて、焦点が合わず、眼球が上になってしまうことは、どうしてそうなるのですか?ずっと原因不明です。 あとネットで、精神安定剤を飲み続けると、頭の構造が変わってしまうなど書いてあったのですが、それはどうなのでしょうか。 いきなり辞めてしまうのはまずいでしょうか…? ご回答の方、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)