検索結果:231 件
38歳です。 昨年6月くらいから鬱の症状(どちらかというと不眠の症状)でレクサプロを服用。 10mgからはじめたせいか3日ほど傾眠と目眩等の症状が出て医師の指導のもと5mgから飲み直しました。 1ヶ月程してから10mgに移行しそこから4ヶ月程飲み、症状も落ち着いてきたの...
3人の医師が回答
夕飯後にパキシル5ミリとレクサプロ5ミリを二ヶ月間飲んでいました。調子はよかったです。医師が、パキシルよりも新薬のレクサプロは離脱も少ないとのことでパキシルよりレクサプロのがいいとのことで、レクサプロひとつにまとめましょう。.....
6人の医師が回答
17歳で、不安神経症のため9月からレクサプロ0.25mg、アリピプラゾール3mgを処方されています。服用は夕食後ですが、朝起きにくく日中も眠くなるので学校で困っています。夜も眠いし、早くねています。 当初レクサプロ5mgの時はもっとひどい眠気で見るからに眠そうで...
いつもお世話になっております。 レクサプロ10を服用してから1週間が経ちました。吐き気や頭痛などの副作用は服用して1日目のみだったので特別辛い副作用はないのですが、朝の漠然とした不安感と眠気が凄いです。眠気のせいで朝起きる気力がなく、無気力状態...
余りにも鬱が長く元気が出ないので先生に相談しましたらレキソプラを処方されたのですが これはどのような薬なんでしょうか?副作用がきついようでこれ以上だるさや眠気が出るようなら生活できません 今でも鬱の時は寝たきりになってしまいます。ので処方してもらったものの飲んでいません これ...
7人の医師が回答
不安になることが多いので、精神科も受診したところ、セロトニン不足であろうということで、レクサプロ10mgを処方されました。 飲みはじめて6日目ですが、日中の眠気、倦怠感がかなりあり、今朝は起き上がれないくらいのだるさです。これは通常の経過でしょうか?
1人の医師が回答
疾病恐怖からの不安障害で昨日の夕食後からレクサプロ半錠を服用しています。ナウゼリンを一緒に服用しましたが夜中に吐き気があり、我慢できないほどではないですが結構辛かったです。 今朝は眠気と頭が重い感じで午前中はずっと寝ていました。 ...普段脈拍は70~95くら...
4人の医師が回答
パニック症(ごく稀に発症する程度)の症状で14日分レクサプロ10mgを処方されました。本日で5日目ですが異常な眠気、頭痛、胃がムカムカする、頭がボワっと思考停止状態で何も手につかない状態です。イライラやネガティブ思考などの症状が無くなったのはありがたいですが頭が回...
病院で強迫性障害といわれ レクサプロを処方されました 吐き気、眠気がひどく吐き気は胃薬を 飲んでも次の朝までムカムカしています 早めに医師に相談すべきでしょうか 余り服用を続けていると飲むのを やめる時に離脱症状というのが 出てくるそうですけど ...
レクサプロを飲み始めて たま5日です。2日までは副作用の吐き気もなく 良かったと思って居たら 3日目から吐き気が出て来ました。眠気も夕方まであります。以前パキシルでも2週間吐き気はなく眠気が収まらなかったので中止になりましたがレクサプロ半分です。...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 231
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー