76歳 男性です。血液検査で汗が出るため、調べた所更年期と診断されて2ヶ月前にホルモン治療をしています。国立病院の循環器科で診てもらいましたが、異常なしでした。
最近も胸のジワーと横になると強い不安が込み上げてきます。また胸がざわざわします。
その時に体の強い倦怠感があります。
辛い時はソラナックスを服用してます。外出も辛くなります。
病院でソラナックス、レクサプロ、ジプレキサが処方されました。
ジプレキサは太るため、また糖尿病の家系のため服用したくありません。
レクサプロ5mgを1週間服用しましたが、まだ効果はありません
何の病気の可能性ありますか。
更年期のホルモン治療で胸のざわざわ感と倦怠感は治る可能性はありますか。
また、高齢者の胸のざわざわ感と倦怠感は抗うつ剤と抗精神薬で治療するのは一般的でしょうか。
また、ジプレキサの代わりになる高血圧持ちの70代が服用できる副作用が少ない抗精神薬はありますでしょうか。あれば薬をご教示お願いいたします。