レクサプロ離脱症状に該当するQ&A

検索結果:283 件

レクサプロ の離脱症状?はいつまでですか

person 30代/女性 -

妊娠前から不安障害になりレクサプロ を服用していました。 妊娠中も指示の元飲み続け、徐々に減らして出産1ヶ月前くらいから断薬しました。 断薬後から離脱症状?と思われるものが色々出て、その後出産を終えたばかりなのですが、疲れていてビクッとする感じ(シャンビリ感というのでしょうか?)が残っているのですが、いつごろまで続くものなのでしょうか? 時系列的には以下になります。 2019年1月よりレクサプロ 服用開始 (5mg→10mg→20mgに、一月毎に増やしてその後継続) 2019年9月に妊娠発覚 2020年2月頃より、毎月5mgずつ減薬 2020年5月上旬に服用終了。 減薬している間は特に心身ともに影響は全くなかったのですが、服用が終わって数日後から、めまい感、ふわふわ感、頭がビクッとする感じ、目を動かすとビクッとする感じが始まりました。 その後、2週くらいでめまい、ふわふわ感は完全に治ったのですが、横になった時に頭がシャンシャン、ビクッとする感じだけ残っていて、毎日ではないですが疲労感のある日の夜に出ます。 これも徐々に収まってくる離脱症状なのでしょうか?それとも産後疲れでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)