検索結果:32 件
皮膚科に、バセドウのことも含めて説明した結果、局所であることから薬害ではなく、また痛みが全くないので蜂窩織炎でもなく、蕁麻疹かなー、とのことでした。内分泌内科でも処方された飲み薬と塗り薬(レスタミンコーワクリーム)をそのまま使って良い、とのことでした。原因は特段わからず、様子を見る...
2人の医師が回答
今は3週間ほど亀頭に塗布しており、治った感もあるのですが(朝勃起しても直接痛みもないので)包皮を開いたり、カリ首に触れると敏感でまだ日常で違和感があるような気がします。薬の副作用もあるかも知れませんが、どのくらいで症状が治まるのか不安です。 ※12月頃の健康診断では糖尿病の気はな...
風邪で受診した病院で、皮膚の乾燥痒みがあったため、レスタミンコーワクリーム1%が処方され、塗りはじめたところ、次の日から顔が赤く腫れあがり、痛みも少々感じます。 連休で病院が休みのため、火曜日には受診したいと思いますが、副作用なのでしょうか?
先日も薬疹のことで質問させていただいたのですが、発疹はだいぶ落ち着いてきたものの痒みがなかなかよくならず今日セレスターナ配合錠、レスタミンコーワクリームが処方されました。調べたところセレスターナはステロイドの用で副作用もたくさん書いてあり心配になりました。脅迫性障...
3人の医師が回答
1歳10ヶ月の男児です。 7月27日の夜、突然蕁麻疹が出て、7月28日に皮膚科を受診。 ザジテンドライシロップとレスタミンコーワクリームを処方されました。 しかし、症状がよくならず、痒みもひどい為、8月1日に再度受診。 違う薬を出すと言われ、セレスタミン配合シロップを処方さ...
17人の医師が回答
痒みや蕁麻疹についてはオロパタジン3週間分(1日2回飲む)とレスタミンコーワクリーム、発疹についてはリドメックス軟膏、保湿剤でヒルドイドクリームを処方されました。 以前、顔の発疹にレスタミンコーワクリームを塗ったところ副作用でもっとひどくなった...
腕にできている湿疹がなかなか治らないので皮膚科を受診してきたんですがそこで処方された軟膏がステロイドホルモン剤が入ってるので心配なんですがネットで調べたら副作用がでると言っていたので肌につけてしまったので心配です。ちなみに薬の成分はネリゾナ軟膏0,1%とレスタミンコーワクリ...
ニキビの治療のため、アダパレンとデュアック配合ゲル、レスタミンコーワクリームが処方されました。 現在5日目で、2日目あたりから写真のような副作用が出ています。 調べたところ副作用の強い薬のようですが、これは正常な範囲の副作用...
4人の医師が回答
赤くただれて痒そうな箇所にはロコイドとヒルドイドを混ぜた薬をもう1ヶ月近く塗り続けているのですが、副作用の心配などしなくてもいいのでしょうか? 湿疹は良くなったり悪くなったりで、なかなかすっきりしないのですが、この先も薬を塗り続けることに少し抵抗があります。 ...湿疹は良くな...
1人の医師が回答
三歳の娘の左瞼が腫れあがり小児科受診しました。デルモベート軟膏0.05とレスタミンコーワクリームの混合塗りを処方され、薬局でも瞼に使用可能と言われ二回塗布しましたが、調べると最強のステロイドであり目元に使用すべきでないとあります。 ...デルモベート軟膏0.05とレスタミンコーワク...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 32
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー