レスタミン副作用に該当するQ&A

検索結果:57 件

キイトルーダ副作用(皮膚のかゆみ)で夜も眠れません

person 70代以上/男性 - 解決済み

 73才男性3年前扁平上皮肺がんで左上葉切除しその後再発(手術困難)したので本年3月より化学療法(カルボプラチン、アブラキサン+キイトルーダ)4コースは脱毛以外の副作用はなく血液検査値も問題なく終了しました。     その後キイトルーダを継続したが、通算7回目で肝臓の数値5項目が数倍から数十倍となり両足首に湿疹も発生したのでキイトルーダを中止し、肝臓はウルソデオキシコール錠2週間服用で検査値は正常に戻ったが、赤模様湿疹は2ヶ月以上経過した現在両脚と両腕全体に広がりかゆみも強く夜も十分眠れず困っています。免疫の暴走との診断です。  同じ病院の皮膚科にて、服用薬(フェキソフェナジン、ボララミン、セレスタミン、ザイザル、レミッチカプセル等)を、外用薬(レスタミンクリーム、アンテベート混合薬、エステル軟膏、保湿剤等)を処方されたがほとんど効きません。濡れタオルと保冷剤での我慢も限界です。  質問1.上記以外で、キイトルーダの副作用(湿疹&かゆみ)に効果が期待できる薬を教えて下さい。他に基礎疾患等はありません。  質問2.今時点で免疫抑制剤を使うと重度の皮膚障害が治る可能性はありますか?適した免疫抑制剤を教えて下さい。  質問3.一般論としてキイトルーダを中止してから副作用(免疫暴走)が収まるまでの期間はどの位でしょうか?      以上宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)