現在妊娠23週です。
初期から妊娠糖尿病と診断がつき、野菜を多めに食べるよう意識して、生野菜も多く食べています。
スーパーで購入したサニーレタスを洗って食べていましたが、いろいろな記事を読んでいて、トキソプラズマの感染が気になってしまいました。
毎回水洗いはしていましたが、サニーレタスは根元に土がついていることが多く、洗い方が足りなかったのでは、と不安です。ザルでサッと洗って終わりにしていたことも何度もあります。
今日検診があり、助産師さんにも相談もしたのですが、
「あまり聞いたことないし、症状がなければ検査はしてない」とのこと。
少量の土でも、その土が感染していた場合、感染の可能性はあるのでしょうか?
今後はさらに気をつけたいと思っていますが、ご助言いただきたくご相談させていただきました。
なお、初期も検査はありませんでした。
よろしくお願いいたします。