レット症候群 30代に該当するQ&A

検索結果:70 件

トゥレット症候群か発達障害かもしれないです

person 30代/女性 -

幼少の頃から「あの子チック症じゃないか」と言われたり「発達障害じゃないか」と言われてきましたが、11歳の頃に知能検査のようなものを受けた記憶がありますが、親からは何か言われた事はありませんでした。両親は障害については認めたくないという感じでした。 社会人になって困っているのは、ストレスがあったりすると部屋で一人でいる場で 「あー」や「うっうっ」と声に出してる自分がいます。出してる時は無意識ですが、出した後に「あ、またやってしまった」と気づくんです。家の中ならまだ良いですが、仕事中や通勤中に一番困るのが独り笑いです。集中が切れるのかよく分かりませんが、妄想に対してではなく今までの楽しかった事が浮かんでしまい笑ってしまいます。これも笑っている時は無意識ですが、周囲に気づかれて奇異の目で見られて「あ、また笑ってしまった」と気づきます。今まで精神科で相談もしましたが、自分で気づいているなら大丈夫と言われてしまい、根本的な解決にならず辛いです。 母親もチックのような神経的な病気かな?と思うようなところもあるので、何か遺伝的な要因もあるのかな?と思うのですが…もしこう言った症状があるとしたらどういった検査を受けたほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

1歳0ヵ月、娘の手の動きについて

person 30代/女性 -

1歳すぎたあたりから手の動きが気になっています。行動と行動のほんのちょっとした間など何も手に持っていないときにふと気になりみると、パチパチしたり、指を握ったり(手もみ?)、口に手を入れたりしています。気にしているからか最近、頻度と多くなっている気がします。無意識にやっているように見えます。夜中に起きて寝かしつけ、うとうとしている時にもパチパチやっているのを数回見ました。ネットではレット症候群、自閉症などとでてきて不安です。   不安定ですがつかみ食べ、何かを持つなどは変わりなくできます。  運動発達では10ヵ月手前でお座り、ハイハイ、つかまり立ちが出来るようになり現在はつたい歩きまでです。  パチパチ、バイバイ、ばんざい、いただきます、おはようやありがとうやごめんなさいで頭をさげたり、お座り、立っちで座ったり立ったりは声かけでやります。~食べたい?~見る?聞くと手をあげます。ちょっだいで渡してくれます。おもちゃ箱の前で(特定のぬいぐるみの名前)ちょっだいで探して渡してくれます。  指差し、意味ある発語はありません。喃語はよく話しています。  1、この年齢ではよくあることなのでしょうか?気にしなくてもよいのでしょうか?  2、もしくは病気や障害の前兆なのでしょうか?レット症候群の場合、手が使えなくなる前触れでしょうか?  4、多少の言語の理解はあるのかと思っているのですが、今後、指差し、発語の期待はありますか?  長くなりましたが、よろしくお願いいたします、

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)