検索結果:83 件
前回の生理が8月11日からあり周期はいつも30日ぐらいなのですが妊娠の兆候があったので9月6日妊娠検査薬陽性反応がでました。 しかし、9日に鮮血の出血があり病院へ行った所、子宮内には何も映らず初期流産かもしれないが基礎体温が下がらなければ二週間にもう一度きてと言われました。鮮血の出血もその日だけですぐ止まり今はおりものシートに少し茶色いおりものがつくだけです。レバーの塊みたいなのは出ていません。 基礎体温も下がらず妊娠検査薬が余っていたので先程やってみたら以前よりハッキリ反応が出てます。 やはり初期流産で妊娠が継続されてる可能性はないのでしょうか?
1人の医師が回答
妊娠初期で6週くらいです。 今週、心拍確認か確認できなければ流産の診察予定だったのですが、出血が続き今朝、自然流産しました。白っぽい胎嚢も確認済みです。レバーの塊も大量に出てます。 祝日の為、病院に対応方法の確認ができず、ロキソニンを飲んでいいか、ただ安静にしていれば良いのか。 出血も凄くてどうしたらいいか分かりません。 よろしくお願いします。
3人の医師が回答
初産婦、妊娠6週で心拍は確認されていません。 今日トイレで便が出たのですが、便に白い塊?おりものっぽいのが付いていました。 前からチクチクした腹痛ならありましたが、激痛はなく、出血もありません。 便を出したときに力んで、おりものが出たのかと思いますが、今までそのようなことはなく、妊娠初期で初めての妊娠なので、流産していないか心配です。もし出てきたものが胎嚢だったら、白ではなく、赤色やレバー色をしているのでしょうか?
4人の医師が回答
基本的に、昔から生理不順なのですが…。そろそろ、先月の 生理日から1ヶ月が立ちます。性行為も大体1ヶ月位前になります。ここ数日間、下腹部の 鈍痛とイライラ感、風邪のような咳が出ます。性行為、一週間後位にレバーのような出血が みられ、2.3日位で止まりましたが再度また数日後一週間位の軽い出血がありました。 これは妊娠初期症状なのでしょうか?
妊娠超初期の流産で、5/22~5/26の5日間出血がありました。 いつもの生理とは違い、腹痛と5cm位のレバー状の塊が3回ほど出た出血でした。 5/29にクリニックを受診したところ、 あと2回生理がきたら妊活を再開していいですよ、それまでは避妊してくださいと言われました。 年齢が年齢ですので、私としましては、すぐに再開したいと思っています。 調べると化学流産後すぐの妊娠は問題ないという回答が多いのですが、 医師の指示に従った方がいいのか迷っています。
2人の医師が回答
7/6〜7/12まで生理があり、7/15の夜中に不安な行為がありました(生でされ向こうはいかなかった) 7/17のお昼にアフターピルを服用し(36時間) 7/22ごろから1週間近く出血が続いています。出血があったのは良かったのですが、最初の量が多く、4日目くらいからトイレに行くとトイレまで伸びるようなおりもの状の出血になりました。レバーのような塊のものも出ていて、これは正常な消退出血なのか不安です。着床出血や妊娠初期の出血の可能性などありますでしょうか、、。色は生理の時と同じ色をしています。
昨日生理が予定より10日遅れて始まりました。8月に初期流産し先月は流産出血からちょうど4週間後に普通に生理がありました。 今月は精神的ストレスかな?遅れたのはと思っていました、いつも生理痛がひどく痛み止めがないとすごせん。先月は痛み止めなしでも過ごせましたが今月は1日に2回飲むほどまでに痛みがひどく今朝になって大量の出血とレバー状の塊が出てすぐにトイレに行ったらそのときも塊が出た感触がありましたが形状の確認は無理でした。子宮後屈も原因のひとつかと思いつつまた初期流産だったら(妊娠の可能性はゼロに限りなく近いのですが)と不安になっています。 多量の出血の後痛みがひどかったので薬を飲みました、出血量は激減です。
体外受精で凍結初期胚をホルモン補充周期で移植し、妊娠判定をいただきました。今日で5周6日目です。胎嚢も確認でき胎芽らしきものも見えているようだと言われていて次は心拍確認かと思ってたのですが今日、昼頃から鮮血ありレバー状の血塊が少量出たので病院に電話すると処方しているホルモン剤などをきちんと服薬して決められた日に来たらいいと言われました。しかしその後、どんどん出血が増え生理2日目のような鮮血とレバーの血塊が親指2本程の大きさのが出たので心配です。 このままだと流産の可能性があるのでしょうか?
現在3人目を妊娠中で10週目です。 妊娠に気づいた超初期の頃から排便時に出血があります。 排便時にいきむと少し鮮血が出たりうっすらピンクのおりものが出たりしていました。 出血はだいたいいつも半日くらいでおさまっています。 一度検診の時に先生に言ったのですが 痔じゃないの?と笑って軽く流されただけで、出血が続かなければ大丈夫と言われました。 ですが、先ほど 排便時にいきんだら(いつもより少し強くいきんだ)初めて大量に鮮血が出ました。 便器の中にポタポタ垂れていて、拭いた時に少しレバーのような血の塊がティッシュにつきました。 病院にすぐ電話しましたが、受診は不要で安静にしてと言われました。 出血が続いてお腹の痛みがあればまた連絡して欲しいと言われました。 妊娠中に血の塊が出たのは初めてなので不安です。 排便時に出血はよくある事なんでしょうか? それとも異常ですか? ネットで症状を調べていると 絨毛膜下血腫なのかな?と思ったのですが、上記の症状で可能性はありますか? 今、お腹の痛みはなく、もう一度トイレに行くと、拭いた時にうっすらティッシュにつくくらいの出血でした。 もし流産だったら出血は続きますか? レバーのような塊も大きい物じゃなかったら大丈夫なんでしょうか? 受診は不要と言われましたが、病院を受診するべきでしょうか?
こんにちは。 生理のような出血について、相談させていただきます。 出血を起こしたのは2日前からになります。 おりものシートに茶色い血がついていました。 出血量が極端に少ないので、これは生理ではなく着床出血なのでは? と疑いました。 一日前、ドロっとしたレバー状の塊が同時に2つ出ました。 その時出血もいつもの生理と同量のように感じたので、昨日の出血は、生理の血だと安心し、タンポンを使用しましたが、その後については通常より少なかったです。 本日、取替えの際に確認したところ、血液量からして4日目くらいの出血量(生理終わりかけ)でした。 そして、トイレのあと(現在)突然の腹痛を起こしています。 初日と三日目の出血量が極端に少なく、二日目ではほんの一時的に出血量が増えた(レバー状の塊が2つ出た)・・・という例がいままでなかったため、これが不正出血によるものなのか、無排卵月経なのか、妊娠初期なのか分からずにいます。 ちなみに、彼とセックスをしたのは初日の前日とその一週間前くらいになります。 性交渉時は、少量の出血(不正出血)もたまにあります。 これは、今回のものと関係性はありますか? 今回の出血については、生理と認識しても良いものなのでしょうか? 基本的に生理の出血量が多めのため、初日、二日目ではだいたいレバー状の塊が一回は出ています。 この件についてご教示いただければと思います。宜しくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 83
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー