レバー妊娠初期出血に該当するQ&A

検索結果:83 件

妊娠初期から出血している妊娠で起こりうること

person 30代/女性 - 解決済み

現在10w4dの30代半ばの妊婦で、初めての妊娠は8週で稽留流産で手術(出血無し) 一人目帝王切開で出産、今回は二人目です。 最終月経は8月18日 妊娠初期から出血があり、9月24日(5週)~9日間少量の出血がありました(鮮血~茶色と変化) 10月10日に心拍が確認でき、11日にフローリングで転んでしまい、12日13日とおりものに少量の出血がありました。 10月21日に鮮血の多めの出血があり、レバー状の塊も出て病院で診ていただき心拍確認でき赤ちゃんは元気でした。(CRL22.9cm) 10月29日に鮮血の出血があり、3cm四方ほどのレバー状の塊が出ました。出血の量はこの日が一番多く、ツーと出血しすぐに下着が真っ赤になり、あたふたしている間に足をつたってズボンや靴下にも血が付き、下半身が血だらけになりパニックになり病院で診ていただきました。 赤ちゃんは元気で心拍も確認できました。(CRL29.7cm) 29日にダクチル・カルパゾクロムスルホン・トランサミンを3日分処方されました。 21日と29日の出血はドバッと出血し、翌日にはおりものに血が混じる程度(29日の出血は翌日茶褐色のおりものの塊がでました) どちらも突然ドバッと出て止まるという感じでした 出血の原因は不明で9月25日以降性行無し、それまでは普通にあり中に出していました 絨毛膜下血腫は無いと言われました 3回共出血した日に痛みはなく、突然大量出血しました 一人目の時は出血は無し 質問は妊娠初期から出血があり、流産せずこのまま妊娠を継続できた場合どのようなことが起こりうるでしょうか? 例:早産になる可能性がある 赤ちゃんに障害が起こる可能性がある 管理入院になる可能性がある など回答いただけますと幸いです。 流産の可能性と帝王切開は予想しています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)