レボフロキサシン錠500mg「F」に該当するQ&A

検索結果:270 件

40歳の娘で、膀胱炎らしき症状が出ています。

person 40代/女性 -

40歳の娘の件でご相談です。 現在、娘は1人暮らしをしています。持病があり、仕事はしていません。 今年になってから、4〜5回程度膀胱炎症状が出ております。持病のため、通院できずリモート診療でおクスリを処方していただき、回復と再発を繰り返してきました。 そこで、ご相談です。 昨夜、強い尿意で1度起きたとのこと。その後、朝9時ころにトイレに行ったとのこと。元々、娘は排尿回数が少なく、1日に3回程度で、今回のように夜中に強い排尿症状があり、その日の午前に尿意があるのは、今までの経験上膀胱炎の前兆でないかと不安がっています。今までも、前兆があってから1日〜2日で症状が悪化していました。 症状の悪化については、排尿時の痛みや特に頻尿症状が酷く、30分置きに下腹部が圧迫され尿が漏れそうになるので、1晩中浴室に籠もっていたこともあります。 実は、3週間前に先生から処方していただいたレボフロキサシン錠500mgが手元にあります。 今の症状で、こちらの抗生剤を飲んでもよいのでしょうか? または、今後排尿時の痛みや頻尿回数が多くなるなどの症状が出るまでは抗生剤を飲まないようにした方がよいのか、クスリを飲むタイミングが分かりません。 持病がなければすぐに病院へ連れて行けますが、それもできず親としても辛いです。 ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

肺炎と不整脈の関係について

person 60代/男性 - 解決済み

61歳男性 10日程前から、動くと息が上がり、息を吸い込んだ時に右の肺に違和感を感じせき込みもありました。そのうちによくなるだろうとたかをくくっていたのですが、10日程たったころ気になり呼吸器内科を受診。レントゲンを撮った結果、CTを撮ったほうがいいと総合病院を紹介。 血液検査とレントゲンから、肺炎と診断されましたが、熱もなくさほどのせき込みもないことから薬(レボフロキサシン錠500mgとカルボステイン錠250mg)の治療になりました。 その後一週間、症状にほとんど変化なく、本日の血液検査とレントゲンでもほぼ変化がないとのことです。 血液検査ではWBC11550が10710 先生は、症状の変化がないことを不思議がっておりました。 自分の酸素飽和度が92~93を中心にたまに90を切ったり、良い時で95くらいです。 話が変わるのですが、昨日、急に不整脈の頻脈が現れ180/分ペースで3時間程治まらなくなり、結局電気ショックを使って治めてもらいました。 2年前に頻繁な頻脈でカテーテルアブレーションを行い、その後はこういう長い頻脈はなかったのですが再発とのことで、手術をした病院の循環器科を紹介されました。 呼吸器内科の先生は、そちらを優先してすぐにでも再手術になると思います。と言われましたが、紹介先の循環器科は来週の診断になります。 肺炎と頻脈が重なったことで、不安を感じております。 とりあえずは、肺炎の症状が治まってもらいたいのですが、今日から頂いた薬はデキストロメトルファとカルボシステイン250 オーグメンチン250 アモキシシリンカプセル250です。食後に飲みましたが、呼吸時の右肺の違和感は消えてきません。 1週間の様子を見ることになっております。 肺炎と頻脈の関係なども考えられるものなのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)