先日こちらでお尋ねしたのですが、ルミナ服用から2週間後に排卵期に当たったせいか下腹部の痛みが始まりました。とても辛く先生に相談したところ服用中止となり、腹腔鏡から回復手術への変更予定となりました。 今朝より服用を辞めますので、痛みが落ち着くのを心待ちにしているのですが、痛みがお尻から突き上げる様な痛みもあり、座るとお尻の穴辺りが痛みます。また、ぽっこり出ていたおなかはだいぶ小さくなった様に感じます。
1.これは縮小による痛みなのでしょうか。背中を丸めないと歩けない様な痛みで、早く元に戻って欲しいです。
2.痛みはどれくらいで治るでしょうか。
副作用があまりに辛く、開腹手術の覚悟を決めました。
以前卵巣出血したことがありますが、その時のお尻あたりの痛みに似ています。現在はすこーしかすかに出血する程度です。