大きい子宮筋腫で過多月経、貧血になりました。年齢的にも閉経が近いだろうとレルミナで逃げ切ろうとしました。(現在51歳)
1ヶ月前にレルミナの服用が完了し、先日ホルモン値などを検査しましたらまだ閉経の数値ではないと言われ、子宮全摘手術をする決意をしました。
子宮全摘手術の日程はまだ未定です。紹介状をいただき大きい病院に行く所からです。
質問です。
1、昨日から生理が再開しましたが本日から出血量が多いです。手術がどれくらい先になるのかまだ未定で、手術までに生理が何度かくると思いますがまた貧血になったらと不安です。現在ヘモグロビン値14です。出血量にもよるでしょうが、過多月経がどのくらい続くと貧血が再発しそうですか?
2、1ヶ月しか休薬してないですが、レルミナの再開などを打診したらいいのでしょうか?とりあえず今はトランサミンとキュウキキョウガイトウを服用しています。(あまり効果を感じず。。。)
3、手術日が生理と重なってしまっても手術はできるのですか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。