・咳が、2ヶ月前から続いています。
・右胸の痛みが、3週間前からあり、1週間前から急激に悪化しています。
・5日前にインフルエンザにかかりました。
・5日前に内科でレントゲンを撮り、骨と肺に異常は無い、咳止めを処方して様子見、と言われました。
一番心配しているのが右胸の痛みです。
乳房の下辺りから外側辺りが特に痛いです。
乳房が痛いのではなく、その下が痛い感じです。
別件で乳腺科には定期的に通っています。
昔から風邪や心因性の咳が長引く体質で、それに伴ってみぞおち辺りが痛むことはよくありました。
右胸というのは初めてで、最初は咳をしたら痛む感じでしたが、今は日常動作で何をするにも痛み、咳をすると激痛で、日に日に辛く、耐え難いです。
痛まないのは動かずじっとしている時だけです。
咳からくるものなのか、別の病気が隠れているのか心配ですし、日常生活もままなりません。
レントゲンで肺と骨に異常が無いなら、咳のし過ぎで肋骨辺りの筋肉や神経を痛めたとして様子見しかないのでしょうか?
それとも別の科を受診すべきでしょうか?
よろしくお願い致します。