レーザー治療後鼻血に該当するQ&A

検索結果34 件

鼻下甲介奥からの出血

person 40代/男性 -

最初12月に今までに出たことない位の鼻血が朝起きて急に出ました。(普段は鼻血は出ないです)両鼻と口からも出ました。 クリニックの耳鼻科では治らなかったので、大学病院の耳鼻科を受診して、ガーゼを詰めてもらい完全に止まりました。 その時は出血位置は特定出来なかったです。 その後は鼻血は出たことなかったのですが、9月7日にまた急に大量に鼻血が出ました。 慌てて同じ大学病院の耳鼻科に行きガーゼを詰めて貰いましたが、場所の特定は出来ませんでした。 ガーゼを詰めたのですが、5時間後位にまた出血が始まりました。 再度病院に行きました。 今回は出血場所が特定出来たと言われました。レーザーで焼いて欲しいと言ったのですが、鼻下甲介の奥なので焼けない場所とのことで、再度ガーゼを入れてもらいました。(ガーゼも直接は届かない場所らしく、その周辺付近にガーゼを入れてもらいました) その3日後にガーゼを外してもらって、その後は鼻血は出ていません。 一応血液検査と脳ドックを受けましたが異常は無かったです。 お聞きしたいのが、今回で2回目になるので、また再出血の可能性が高いので治療法があるかお聞きしたいです。 病院の先生は治療が出来ない場所なので、鼻血が出たら病院に行って止めるしかないと言われています。(自分では止めれないだろうって言われてます) 仕事にも生活にも支障が出ていますので、宜しくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)