ロキソニンとロキソニンテープの併用に該当するQ&A

検索結果:79 件

頸部捻挫の痛みが悪化している

person 30代/女性 - 解決済み

6日前から左肩に痛みがあり4日前の朝から首の痛みが出ました。 痛みがひどくなってきたため昨日首の痛みもみている脳神経外科を受診、MRIで脳血管の異常無し、レントゲンではストレートネックでした。 腕の痺れがなかったため 頸部捻挫の診断があり、ネックカラー、ロキソニン、ロキソニンテープ、が出ました 昨日の夕方から首痛が悪化し、今日に至っては激痛で動けなることがありました 大体痛みが出るのはロキソニンの効果が切れる服用後5時間くらいで痛みが出ます 1.痛みが悪化しているのですが、ネックカラーが合わないのか、カラーをしている時の方が痛いです。カラーをしないほうがいいですか? 2.痛みが悪化していますが画像検査上異常無しでロキソニンが効いている以上、明日再診する必要はありませんか?来週再診予約があります 3.とにかく痛みがひどいです。特に寝る姿勢も痛くてとれません。どのように就寝したら良いでしょうか 4.ロキソニンを規定回数飲んでも痛みが出た場合、カロナールなど併用しても良いのでしょか 5.痛みが強い時は氷枕を使って寝てもいいのでしょうか?痛みが出て5日目ですが急性期ですか? 6.今できる痛みに対しての対処法が知りたいです よろしくお願いいたします

4人の医師が回答

糖尿病の薬とロキソニンやカロナール

person 60代/女性 -

いつもお世話になっております。 今まで高血圧なので朝にビソプロロールフマル酸塩錠25mgを1錠、夜にアムロジピンOD錠5mgを1錠飲んでます。 緑内障なので、ラタノプロストも点眼してます。 今回糖尿病が発覚して、朝にテネリア錠20mgとルセフィ錠2.5mgを飲むようになりました。 4点ほど質問させてください。 1、肩が痛くて処方されてたロキソニン錠60mgを飲んでも良いのでしょうか? だいぶ良くなりいまは、ロキソニンの錠剤や湿布もまだあるので様子見してたのですが、 最近また、痛みが 出るようになりました。併用大丈夫ですか? 2、また、時々頭痛がある時とか、胸痛でフランドルテープ40mgを貼ると頭痛になるので、ロキソニンやカロナールをのんでたのですが、フランドルテープやロキソニン、カロナールは糖尿病の薬と併用大丈夫ですか? 3、また、以前咳が出る時に耳鼻科でもらったアストミン錠10mgや内科でもらったアンブロキソール塩酸錠剤15mgや鼻水用のゼスランは併用可能でしょうか? 4、市販の風邪薬はやめたほうが良いのでしょうか? 質問多くて申し訳ありませんが、初めての糖尿病の薬でいろいろ不安です。よろしくお願いします。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)