9月のはじめに、鼻づまり、鼻がのどにおちる、軽くせきがあり、耳鼻科を受診しました。鼻やのどは、弱いほうで、耳鼻科にはよく行きます。クラビットあアストミン、喘息テープ、ムコダインがでましたが、効かず、クラリスに変わりました。微熱やだるさもあり、ロキソニンもでました。それでも治らないので、内科を進められ、受診しました。聴診器も異常なく、レントゲンも異常なしですが、血液検査をしたら、白血球11500、crp0、6でした。熱はありませんが、鼻がおちてたんになり、ゲホゲホしたせきが出ます。薬は、ミノマイ、シン、ムコソルバン、メジコン、リン酸コデインです。アドエア吸入もでました。考えられる原因はなんでしょうか。せきどめ効かず、血液検査も、ひっかかります