妊娠12週の妊婦です。元々偏頭痛持ちでしたが、最近あまりにも頭痛がひどいのでカロナールを内服しているのですが、全く効果がありません。
病院からはカロナー500とカロナール300を出していただいていたのですが、500の方は既に飲み切ってしまいました。
現在は300の方を朝昼晩1錠ずつ飲んでいたのですが全く効果がなく、効かない場合は増やしても良いとのことだったので300を2錠、それでも全く効かず夜にまた2錠飲んでしまいました…。それでも全く効きません。
痛い箇所を冷やしたり五苓散を飲んだり、飲み物もなるべく摂るようにしているのですが、毎日毎日頭痛でかなりしんどいです。少しでも動くと痛いので家事も全く出来ません…。
ロキソニンを飲めば効くと思うのですが我慢しており(妊娠前もロキロニンだけ効果がありました)、ただ初期ですとロキソニンを飲んでも良いという記事もあったため、胎児にはあまり良くないかなと思いつつ飲もうかどうか考えてしまっております。
少しでも頭痛が良くなる方法は無いでしょうか…?
またカロナールの飲み過ぎで胎児に影響はないでしょうか…?