ロキソニン湿布カロナール併用に該当するQ&A

検索結果:11 件

糖尿病の薬とロキソニンやカロナール

person 60代/女性 -

いつもお世話になっております。 今まで高血圧なので朝にビソプロロールフマル酸塩錠25mgを1錠、夜にアムロジピンOD錠5mgを1錠飲んでます。 緑内障なので、ラタノプロストも点眼してます。 今回糖尿病が発覚して、朝にテネリア錠20mgとルセフィ錠2.5mgを飲むようになりました。 4点ほど質問させてください。 1、肩が痛くて処方されてたロキソニン錠60mgを飲んでも良いのでしょうか? だいぶ良くなりいまは、ロキソニンの錠剤や湿布もまだあるので様子見してたのですが、 最近また、痛みが 出るようになりました。併用大丈夫ですか? 2、また、時々頭痛がある時とか、胸痛でフランドルテープ40mgを貼ると頭痛になるので、ロキソニンやカロナールをのんでたのですが、フランドルテープやロキソニン、カロナールは糖尿病の薬と併用大丈夫ですか? 3、また、以前咳が出る時に耳鼻科でもらったアストミン錠10mgや内科でもらったアンブロキソール塩酸錠剤15mgや鼻水用のゼスランは併用可能でしょうか? 4、市販の風邪薬はやめたほうが良いのでしょうか? 質問多くて申し訳ありませんが、初めての糖尿病の薬でいろいろ不安です。よろしくお願いします。

10人の医師が回答

関節リウマチまたは関節症性乾癬の痛み止め

person 40代/女性 - 解決済み

11/29より両手の第二関節が中から疼くように痛み始めました。 翌週の月曜日に内科を受診、リウマチの可能性も考えられるのでとリウマチの血液検査を外注しますとのこと。 その後どんどん痛みが強くなり、手首も腱鞘炎のような痛みになり我慢が出来なくなりました。 受診予定日の一日前に痛みがあるため受信するとリウマチ因子陰性、抗核抗体も問題なしと言われ、医療センターに紹介されました。 最初の受診でカロナールが効かないと言うと、市販のイブもきくかも、といわれて痛み止めの処方はありませんでした。(それも納得が行きません) とにかく尋常じゃない痛みなのでトアラセットを処方されましたが全く効かず湿布を貼るといくぶんか良いためはっていると肌荒れしてしまいました。 翌週の木曜日まで痛みを我慢して医療センターの総合診療科にいき、自分の既往歴をかきました。 既往歴は 尋常性乾癬 特発性血小板減少(思春期のみ) 双極性障害 高脂血症 高眼圧 です。 色々診察してもらい、もう少し詳しく検査するためにとまた血液検査と尿検査をしました。 しかし外注するとのことで(そこそこの規模の総合病院で外注なんてあるんですね!)また1週間待つようになりました。 とにかく痛くてしょうがないことを伝えましたが、ロキソニンが効くのでは、と呟いた医師にロキソニンはホワンホワンするので嫌だと言うと、クリニックでだされたトアラセットを飲むように言われました。痛みはどんどん酷く、肘も痛みだし、その時の医師の言葉を思い出してロキソニンを今日かってのみました。幾分かよく、もしロキソニンが効かない場合は4時間開けてトアラセットにもどしてもよいときき、トアラセットも飲みました。併用してもいいですか?また考えられる病名はなんでしょうか?

4人の医師が回答

血圧の薬の副作用と飲み合わせ

person 60代/女性 -

昨年より血圧が140〜から150になることがあり今年2月から塩酸ベニジビン4を服用、頭痛がおこるためテルミサルタン40に変更、血圧が下がり過ぎ半分(20mg)に分割して服用してます。 上108〜120下75〜87.たまに上が100以下や136下が90になることがありますが比較的安定してます。 現在服用中の薬 脳外科(脳梗塞既往) クロピドグレル75 ロスバスタチン2.5 テルミサルタン20(40を分割) 消化器科(機能性胃腸障害 胃潰瘍既往 便秘) アコファイド100を2回ランソプラゾール15 マグミット330を2回 整形外科(骨粗鬆症) エルデカルシトール0.75 プラリア注射 耳鼻科(アレルギー性鼻炎 通年性) ルパフィン10 エリザス点鼻 漢方(胃腸の不調) 茯苓飲半夏厚朴湯 黄連湯 相談内容ですがテルミサルタンの注意事項に脳血管障害(脳卒中を起こしたことのある人)とありますが脳梗塞の既往があってもこのまま継続服用で大丈夫ですか? ロキソニンなどの鎮痛剤との併用は降圧作用が弱まるとありますがカロナールは大丈夫ですか?ロキソニン湿布はどうですか? 副作用に上室性頻脈 心房細動 上室性期外収縮 膀胱炎などありますが不正脈(上室期外収縮 心室期外収縮の連発)があります。1年に1回ホルター心電図を受けてます。 膀胱炎にもなりやすく不正脈と膀胱炎の副作用も気になり相談させていただきました。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)