ロコイド目の周りに塗っても大丈夫に該当するQ&A

検索結果:166 件

食物アレルギーについて

person 乳幼児/女性 - 解決済み

6ヶ月の赤ちゃんの離乳食を5ヶ月頃から始めました。(あと数日で7ヶ月になります。) お腹や胸、背中や腰、顎、目の周り(目の周りはよく目を擦ってしまうので、そのせいかもしれません。)などに湿疹が出てくることがあるのですが、元々乳児湿疹が出たり引いたりを繰り返しており(かかりつけ医の指示通りにヒルドイド、ロコイドを塗っています。)、食物アレルギーなのか、乳児湿疹なのか、かぶれなのか、時期的に汗疹なのか判断できかねています。 現在2回食で、湿疹が出てからは、朝と夜は違うものを食べさせていますが、なるべく毎日同じメニューにしています。 朝:おかゆ、ニンジン、メロンの搾り汁、白身魚、コーンなど 夜:おかゆとほうれん草、お豆腐、枝豆、かぼちゃなど 新しいものは朝あげるようにして、一口ずつ増やし、10口ほど食べて大丈夫そうであれば夜にあげて、、、と行っていました。 これかな?と思う食材を辞めてみても、数日後にはまた湿疹が出て、、、を繰り返しています。 湿疹以外の症状はなく、離乳食はとてもよく食べてくれます。 なお湿疹は、離乳食後の1、2時間後くらいに出ており、ロコイドを塗ればすぐに引きますが、様子を見ていると数日引かないこともあります。

3人の医師が回答

1歳2ヶ月 アスファルトで転けて顔面に傷

person 乳幼児/男性 -

1歳2ヶ月の男の子です。 駐車場の車止めにひっかかりアスファルトの上で転けてしまいました。 鼻から上唇にかけて擦りむき、鼻は赤くなり、上唇辺りから出血しました。 本人はとても痛そうに泣いて暴れましたが、暴れてチャイルドシートに座れず帰れなかったので、お店に入ったりすると気が紛れて落ち着くような程度でした。 10分ほどで止血しましたが、鼻水が出たりして擦ってしまうのですぐに出血してしまいます。 ※口の周りは昨日から元々荒れていました。 帰宅してから石鹸で洗い、シャワーで流して、 以前眉毛の下をおもちゃで切った際に皮膚科からもらっていた、「フシジンレオ軟膏2%」を塗りました。 (1)上記の軟膏の塗布で大丈夫でしょうか? →また、口元が荒れているので、「プロペト」と「ロコイド」の混合薬を塗っていますが、口周りに同時にフシジンレオ軟膏と一緒に塗っても大丈夫でしょうか? (2)前歯の裏側辺り、口の中も少しだけ切っていましたが、自然に治るのも待って大丈夫でしょうか? (3)写真の黒丸当たりも、赤くなっていました。 →おでこも少し擦ったようですが、アザにもなっていないので、気にしなくていいでしょうか?頭なので心配です。 私が車のドアを閉める時で、転けた瞬間を見ていなかったので、実際にどこをどう打ってしまったか分からず、 目を打っていないかなど色々不安になります。※目の充血等はありません。 初めての育児で、初めて転けて血が出るような怪我をさせてしまったので、不安になります。 このような対応で大丈夫なのでしょうか。

4人の医師が回答

緑内障患者の眼瞼炎治療でロコイド使用について

person 40代/女性 - 解決済み

緑内障で、3剤の点眼治療をしています。 今の時期は花粉症で、アレジオンも点眼中です。 1ヶ月ほど前から、右目の周りが赤く炎症するようになりました。 3週間前ぐらいには、右目の下瞼がジクジクするようになり、自己判断でネオメドロールEE軟膏を10日間1日1回塗りましたが、さほど改善しませんでした。 (ネオメドロールEE軟膏は4ヶ月前に乾燥による荒れがひどくて眼科から処方されたものです。数回赤くなった時に塗りました) 10日ほど前に、かかりつけ眼科を受診し、目薬の副作用による眼瞼炎ではないかと診断され、1剤の点眼中止と、リンデロンA軟膏を右目に1日1回塗るように指示されました。 その後、悪化はしないものの、特に目立った改善もなく、3日前からは左目の瞼にも炎症がみられたので、眼科に電話したところ、もう1剤の点眼も中止し、両目にリンデロンを塗って、しばらく様子を見るように指示されました。(電話口で、診察はなし) 昨日、状況に不安になり、皮膚科を受診したところ、少し強いステロイドを使って短期間で治した方が良いと、ロコイド軟膏とミノサイクリン塩酸塩錠を1日2回処方されました。 皮膚科の先生は、ステロイドによる眼圧上昇に対する私の心配も聞いた上で、治療方針を説明してくださり、私も納得したのですが、やはり不安はあります。 ロコイドが目に入らないように注意しても、涙とか目やにに成分が混じり、それが入ってしまうのは大丈夫だろうかとか、かなり神経質に考えてしまいます。 なかなか治らない状況、点眼を中止した不安等で気落ちしているせいもあるかもしれません。 お忙しい中恐縮ですが、ロコイドの使用や、眼瞼炎治療、眼圧への影響など、先生方のお話を伺えれば幸いです。

2人の医師が回答

目の周りへに長期間ステロイドを塗ってしまったことによるリスクについて

person 乳幼児/男性 -

6歳の子供にアトピーがあり、特に目の周りがずっと治らず、長期間ロコイドを塗っています。 ステロイドの副作用よりもまずは皮膚の状態をよくすることが優先だということで、3ヶ月おきに眼圧の検査を眼科でしながら治療しています。 先日眼科に行った際、標準の範囲内で眼圧が高めと言われました。 そして、今朝左目が腫れ、目ヤニ、充血もしていたので夕方眼科の予約を取り受診しました。 アレルギーによるものだろうと言うことでアレジオン点眼を処方されました。 そして19時頃点眼をすると、その後目が痛いと言い始めたかと思うと、右目から次から次に目ヤニも出てきました。物が二重に見えると言っていたので心配になり#8000に相談して目を冷やして様子を見ましょうとのことだったので、目を冷やして様子を見ました。 冷やした後もまだ痛いといいながらも遊び始めていたのでそのまま様子見で寝かしつけをしました。 上記の状況で質問なのですが、 1.このような症状が出ている場合は救急に行った方が良かったのでしょうか? このまま様子見で良いのでしょうか? 2.緑内障や白内障などの症状としてはどんなものがありますか?ステロイドを長期で使用してしまっているのでいきなり目が見えなくなったりしたらどうしようと、、不安で仕方がありません。 3.#8000では急性緑内障は小児では可能性は少ないと言われましたが、大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

生後2ヶ月半  顔・身体の湿疹について

person 乳幼児/女性 -

生後2ヶ月半の女児を育てております。 長文になりますがご意見を聞かせてください。 3日前にふくらはぎの辺りに赤く隆起した湿疹をひとつ発見し、「虫刺されかな?」と様子を見ていたところ、頬、お腹周り、股、背中とポツポツ似たような湿疹が増えてきた為、本日病院を受診しました。   湿疹は密集しておらず 点在してる状態で、数が1番多いのが背中でポツポツが4つほど。そのうち1つの中心がやや化膿してます。 それ以外の部位は1つずつ湿疹がポツンとある感じです。 (顔とふくらはぎの湿疹は真ん中のあたりが水ぶくれのようになっており、水疱瘡では?と疑っておりました) 発熱はなし。哺乳量や機嫌も今のところ問題ありません。  朝イチで皮膚科に診てもらったのですが、かなり手短に診察が終わり、「手足口病だと思うよ」と言われボアラ軟膏を処方されました。 手足口病という診断に正直ピンとこなかったことと、お薬について調べたところステロイド系の薬は手足口病にはあまり処方されないという見解が多かったので、申し訳ないとは思いつつその足で小児科に向かいました。 小児科の先生は「見た目や触った感じ的にも 水疱瘡や手足口病ではない。乳児湿疹のできやすい時期ということもあり毛穴が詰まってバイ菌が少し入ってしまったように見えます」との診断で、ロコイドとテラコートリルを合わせたお薬が処方されました。 帰宅後、患部を優しく拭いてから小児科で貰った方の薬を塗布したのですが、手足口病の可能性もあるように感じますでしょうか? また、手足口病だった場合、ボアラ軟膏を塗っても大丈夫なのでしょうか?(特に顔に塗るのはすこし心配です) 背中の写真を添付しております。

6人の医師が回答

4歳の子供 ステロイド 目の副作用など

person 40代/女性 -

前回は目の周りがあれたことで、目を擦ることについて質問させていただき、ご回答ありがとうございます。目を擦る心配より、お肌のコントロールが大事ということが分かりました。 ご質問なのですが この時期、おでこと髪の生え際、少し頭皮まで、肌荒れしていていつも保湿剤で治るのですが、今回は目の周りまで荒れてしまいました。 処方された、ロコイドと、目の周りにはネオメドールを塗っています。 目の周りは、3日朝晩塗って、2日空けてまた1日塗ったら良くなり、現在はワセリンを朝晩塗っています。 おでこは3日塗って、3日空けてぶり返して、また3日塗ったのですが、1日空けたら、また赤くなりそうなので早めにまた1回塗りました。 1.このような塗り方で少しづつ減らせば問題ないですか?ロコイドの副作用って、これくらいの塗り方では問題ないですか? 2.おでこに塗ったロコイドが洗えない帽子やクッションにつきますが、そのままにしておいて、また帽子を被る時とかに乾いたロコイドがついても副作用とか大丈夫でしょうか? 下の子がクッションを使うので少し心配になります。 3.毎日朝晩ワセリンを目の周りに塗るのは、継続した方がよいですか?ワセリンを塗る前に手を洗いますが、塗る指にクッションについていたごく少量の乾いたロコイドに触れていても、それくらいなら目の副作用は大丈夫ですか? 4.お風呂に入るときに顔を洗ったり拭いたりしますが、おでこのロコイドが落ちて、もし目に入っても、こちらもそのくらい大丈夫でしょうか? 5.日焼け止めを塗るときに、ロコイドを塗って1時間以上は経っていますが。。 あまり気にせずにロコイドを塗ったおでこの後に、目の周りまで日焼け止めを塗ってしまっていても、問題ないでしょうか?? 長くなり申し訳ありません。 気にしすぎかもしれませんが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)