ロタ胃腸炎に該当するQ&A

検索結果:822 件

35歳 下痢、吐き気、発熱の症状について

person 30代/女性 -

お世話になっております。 下痢、吐き気、発熱の症状についてご相談です。経過は以下のとおりです。 1/1 10:00 何となくお腹がゴロゴロする感じがして数回トイレに行くと下痢になる 1/1 12:00 腹痛はそこまで無いが水下痢が何度も出る 1/1 13:00 寒気と吐き気も出てきて一度だけ吐く 1/1 15:00 38.5度の発熱、水下痢は続く 1/1 19:00 吐き気は治るが水下痢と発熱は続く 1/2 8:00 熱は37.5、吐き気や腹痛は無く下痢も少し回数が減る 1/2 12:00 下痢の回数が減る 1/2 18:00 熱は37.1、出すものが無いからなのか下痢は出なくなってくる 1/3 8:00 36.0まで解熱、下痢は出ていない 上記のような経過なのですが2点質問です。 1.お正月休みで病院は休みなので胃腸炎かなと思い自宅で経過を見ていましたが、だいぶ回復してきました。仮に胃腸炎では無く細菌などによる食中毒であった場合でもこのように回復してきた場合は、お正月休み明けに病院を受診しなくても大丈夫でしょうか? 2.現在授乳中で症状がある今現在は授乳をやめていたのですが、ノロウイルスやロタウイルスなどの胃腸炎や、カンピロバクターなどの細菌性の食中毒であった場合でも授乳して大丈夫なのでしょうか? お手数ですがご回答よろしくお願い致します。

11人の医師が回答

高熱、腹痛、下痢 細菌性胃腸炎

person 10歳未満/男性 -

現在8歳、クリスマスで9歳になる息子です。19日火曜日朝から熱があり、昼には39.3まで上がり少し腹痛もあり、夕方病院に行きました。インフルとコロナは陰性で、カロナールと整腸剤をもらい帰りました。20日水曜日は38.5くらいで同じ症状のまま過ごしましたが、夜からかなり腹痛を訴え下痢が始まりました。泣きながら痛い痛いとひどい痛みのようです。ずっと朝まで30分おきのトイレに腹痛になりました。そのため21日朝病院へ行きました。熱はもうここで下がりました。病院ではノロ、ロタの検査をしましたが、陰性でした。ただかなりひどい症状なので、細菌性かもしれかいということで、抗生物質アジスロマイシン250mgと整腸剤とカロナールを出されました。抗生物質は効果が出るまで2日はかかるので、3日分出すからそれで様子を見てみてください。とのことでした。 昨日帰宅後すぐ抗生物質などを飲んだおかげか、帰宅後から夜までは腹痛でも泣いて騒ぐほどではありませんでした。夜中になるとまた激しく痛がり、20分おきくらいに腹痛になり朝まで続き、痛み止めのカロナールを飲ませたりしました。ひどく泣いて痛がるため、親としては心配になりますが、細菌性などの胃腸炎の場合、このように痛がるのは当たり前なのでしょうか?抗生物質を飲み終わる4日目までは様子を見るべきなんですよね?

11人の医師が回答

ノロウイルスの症状について

person 40代/女性 - 解決済み

3日前に牡蠣を食べたところ、その日の夜中から猛烈な吐き気と下痢になりました。 ノロは二回目なので、おそらくノロだろうと水分を取って2日間寝ておりました。 その間吐き気は収まってきたのですが、白い便が出続けました。 熱は微熱で、関節痛が酷かったのでロキソニンを飲んでいました。 昨日の夜、主人が38度の発熱。 吐き気もあったことから、私から感染したのだと思います。 前回のノロの時、当時は症状が酷く1日入院になったのですがお医者様に「ノロは大抵2泊3日で治るから」と言われた覚えがあります。 今日になり、下痢は続くもののかなり身体は楽になり関節痛もなくなりました。 ここから質問なのですが、体のだるさや関節痛と吐き気が収まると同時に喉の痛みと鼻水が出るようになりました。 ノロもロタも経験がありますが、一般的な風邪症状は出なかった覚えがあります。 ウイルス性胃腸炎でも風邪症状は出るのか 同時にインフルなどの感染をするケースはあるのか 胃腸炎なら薬がほぼないことも知っていますので水分補給だけしっかりして家で寝ているつもりでしたが、インフルになると話が変わってきます。 私は病院へ行く必要がありますでしょうか。

7人の医師が回答

胃腸炎関連痙攣の疑い

person 30代/女性 -

1年半前のことになりますが2歳0ヶ月のときに子どもが無熱性痙攣をおこしました。 保育園は1歳11ヶ月から通い始め、無熱性痙攣がおきる一週間前(一週間前は1歳11ヶ月)に体調が悪く、痙攣を起こす4日前は下痢がでてしまいお腹が痛いと泣いたりもしてました。胃腸炎からくる湿疹もありました。 痙攣を起こした日は夜中で目が冷めたときには既に痙攣をしていました。5分ちょっとで全身けいれんがおさまり目を開け、その後3分後に再度今度は手足のみ痙攣をしてすぐおさまりその後はずっと寝てしまいました。病院についたときは目を覚ましいつもと変わらず元気でした。 CT、脳波、MRIは異常なしとなりました。 保育園で胃腸炎も流行っており(お迎えのとき保育士と嘔吐して迎えに来た子どもの保護者がロタかもしれないと病院で言われたと話していたのも聞こえてきました)、私は胃腸炎関連痙攣かなと思ったのでそのことを伝えウイルス検査もお願いしましたが、胃腸炎関連痙攣は全否定されました。結局原因が分からず1年半が過ぎました。痙攣の再発はありません。 風邪なので小児科や救急に行った際、この話をすると3人の先生から胃腸炎関連痙攣の可能性が高いと言われいまだにもやもやしてしまいます。 胃腸炎関連痙攣であれば安心するのですが、胃腸炎関連痙攣は全否定され、てんかんの可能性が高いと搬送先の病院でいわれたのでいまだに心が落ち着かず鬱かなと思うこともあります。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)