ワイドシリン細粒10% せき・喘息(ぜんそく)に該当するQ&A

検索結果:14 件

乳児の喘鳴について

person 乳幼児/男性 -

生後6ヶ月の次男について、相談させてください。 10月7〜8日に鼻水が出始め、8日にかかりつけが休みだったため耳鼻科を受診し、診察と鼻水吸引をしていただきました。 その際、鼻づまりは酷いが胸の音は悪くないということで、抗生物質を含む薬を処方されました。 その後、夜発熱し39℃まで上がりました。 翌日9日には37℃まで下がりましたが、念の為かかりつけの病院を受診。 その際、喘鳴があると言われました。 長男と私が数日前に発熱し、咳と鼻水、喘鳴があった事から、RSウイルスの可能性も捨て切れないということで検査をしましたが、幸い陰性でした。 しかしながら喘鳴はあるので、いつものアレルギー薬などにホクナリンテープなどを追加していただき、様子を見ています。 熱は昨日も夕方頃からまた上がりましたが、朝になると下がっています。 前置きが長くなりましたが相談です。 今現在機嫌も良く、遊べていて、母乳も飲めているのですが、呼吸音の中…吐く時にキューまたはヒューという音がかすかに聞こえます。 気のせいかもしれませんが、いつもの呼吸音とは違います。 4歳の長女が喘息、2歳の長男も喘息気味ではあるのですが、話せるようになってから発症したため、乳児の場合どこまで様子を見ていいかわかりません。 機嫌が良ければ様子を見て大丈夫なんでしょうか? 現在飲んでる薬は 1、スプデルドライシロップ・ムコダインDS・プランルカストDS10%『タカタ』 2、アスベリン散10% 3、ワイドシリン細粒 ビオフェルミン散 4、ホクナリンテープ です。 わかりにくい文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

インフルエンザ感染後、発熱を繰り返しています。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

4歳の娘、発熱の件です。 2/26(日)夜、39.1度発熱 2/27(月)41.2度→インフルエンザA型診断 小児科A受診(発熱ありの場合は電話診療のみ) 2/28(火)両親発熱(インフルエンザA型) 3/1(水)解熱、右耳を痛がる 3/2(木)小児科B受診(対面診察) 中耳炎になりかけ、抗生剤を飲むほどではない 熱が出てきたら再度受診するように言われる。 3/3(金)夜、39.3度発熱 3/4(土)小児科B休診のため、小児科A電話受診 耳だけ車内対面で診てもらう。 中耳炎かな?というくらいのレベル 別の風邪を貰ったのかも。 念のため抗生剤を処方 2〜3日熱下がらなかったらまた来るように言われている。 3/4(土)夕方には解熱 3/5(日)夜、38.3度発熱(現在) 現在服薬中の薬 カルボシステインDS50%「トーワ」 アンブロキソール塩酸塩DS小児用1.5% アスベリン散10% ワイドシリン細粒20% ミヤBM細粒 モンテルカスト(喘息予防) 熱以外の症状は、鼻水、痰、咳ですが、良くなってきています。元気は元気で食欲もあります。 インフルエンザ発症の時はタミフルドライシロップ3%を48時間以内に5日分服薬しました。 熱が上がったり下がったりで心配です。 小児科Aは対面診察してもらえないので、明日小児科Bを受診するか、総合病院を受診するか迷っています。 発熱を繰り返していて心配です。どういった原因が考えられるでしょうか?インフルエンザの二峰性発熱ではないでしょうか?血液検査などしてもらった方が良いのでしょうか?

3人の医師が回答

2歳7ヶ月、抗生物質について相談です

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳7ヶ月、4月4日から保育園へ通い始め 4月10日鼻水、咳、お腹も少し緩め 4月11日保育園を休み病院を受診。肺は問題ないため、ムコダインとビオスリーを処方 4月12日〜22日保育園病欠 鼻が詰まっているため、常に息苦しそう。夜は寝苦しそうで寝不足。 あまり症状改善されないため15日に再度病院受診。ムコダインのみ追加処方。 17日〜19日鼻水はほぼ垂れなくなり、鼻が詰まっている状態へ。私用で外出もあり。 4月20日〜22日まで保育園へ登園。また鼻水と咳悪化。 4月23日あまりに続くため、別の病院へ。花粉症の可能性が高いと。 レボセチリジン塩酸塩シロップ カルボシステインシロップ ツロブテロールテープ が処方 4月25日保育園へ行く予定も、朝のみ37.5度発熱あり、保育園病欠。熱は1時間以内には平熱36.8へ。 4月26日朝のみ38.0度発熱あり、同じく保育園を病欠。1時間以内には平熱へ。鼻水、咳は少なくなりつつあるが、まだ出ている状態。 熱が出て心配なため、再度最初の病院を受診。現状打破のため抗生物質を使うと。 ワイドシリン細粒20% 朝晩1.5g、5日分 ムコダインDS50% 朝晩0.4g 小児用ムコソルバンDS1.5% 朝晩0.4g を処方。 (アセとアミノフェンDS40%は、その後発熱なしのため飲まず) 4月26日夜から飲み始め、27日夜に下痢。 インターネットで調べるうち(喘息やアレルギーになりやすい、風邪に効かないなど)に、そもそも抗生物質を飲み始める必要があったのか、発熱も寝起きの朝だけの為もう少し様子を見てからでも良かったのか、飲み始めて2日目にして下痢をしてしまい、このまま5日間飲み続けるべきかなど、考えてしまいます。やはり、今やめない方が良いのでしょうか。

4人の医師が回答

3才の子ども、鼻水、咳繰り返す

person 10歳未満/男性 -

3才の子ども、今年の3月から鼻詰まり、鼻水、咳が良くなったり悪くなったりを繰り返し、良くなったりした時期もあるものの、5月半ばRS 後、再発しなかなか治らない 
(3月から鼻炎の為、プランルカスト、セチリジン、カルボシステイン毎日服用中) 
 経過 5月半ばRS 
 6/5〜朝方毎日鼻詰まりで起きる 
 10日緑の鼻水、耳鼻科(ユナシン細粒、ワイドシリン細粒、ミヤBM、アスベリン散4日分、セチリジン中止) 
 11.12日透明の多量鼻水、咳悪化 
 12日小児科(ツロブテロール、アンブロキソール7日分) 
 13日鼻水、咳、耳鼻科(アスベリン7日分) 
 14日咳、鼻水減少傾向 
20日緑色鼻水増加、目やに、小児科(セチリジン再開、目薬) 
24日鼻水減少、就寝や起床時に鼻詰まりと痰が絡んだ咳が悪化。目やに減少。小児科(ツロブテロール、アンブロキソール、アスベリン7日分) 以降、起床時に痰の絡んだ咳が少し 就寝時の咳はある日とない日があり、改善傾向だが、なかなか完全には治りきらない 7/8日小児科(ツロブテロール、アンブロキソール7日分) 以降、ツロブテロール、アンブロキソール服用中は症状なし。やっと治ったと思っていたら、薬がなくなったせいか、一昨日から就寝時に少し咳、今日は起床時痰の絡んだ咳と緑色の鼻水が少し。 眠れているし酷くはないのですが、なかなか治りきらない。新しい鼻風邪を度々引いているのか、アレルギー性鼻炎のせいなのか分かりません。 1.慢性副鼻腔炎の可能性はありますか? 2.咳は喘息の可能性はありますか? (今まで風邪やRSの時に聴診器で喘鳴があり2回リンデロン服用。兄は喘息持ちです。) 3.続けてツロブテロール、アンブロキソール服用した方が良いのでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)