ワイドシリン細粒10% 検査・薬 男性に該当するQ&A

検索結果:21 件

1歳10ヶ月の男児 夜だけ発熱があります

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳10ヶ月の男児です。 3月中旬ごろに発熱が4日ほどあり、 コロナ、インフルエンザとも 検査をしましたが 陰性でした。 咳や鼻水の症状があったので 風邪と診断され 薬を服用しておりました。 (トラネキサム酸シロップ5% カルボシステインシロップ5% アスベリンシロップ0.5%) 1週間ほど薬を服用していましたが 咳に痰が絡むようになり、 回数も増えてきたので テープ薬の追加、 抗生剤の追加とシロップの変更、 ネブライザーも併用(1日4回)しての 治療になりました。 (テープ→ ツロブテロールテープ0.5mg 抗生剤→ ワイドシリン細粒20%200mg ネブライザー→ メプチン吸入液0.3 ブテソニド吸入液0.25 クロモグリク酸Na吸入液1% シロップは アスベリンシロップ0.5%を アンブロキソール塩酸塩0.3%に変更) 上記、服薬させ 様子を見ていたのですが 2日ほど前から 夜だけ39~38℃の発熱があり 朝には平熱に 下がっているという日が続いています。 (発熱時には 座薬を使用しています、 アセトアミノフェン坐剤) 念のため小児科で改めて診察を してもらいましたが 喉の炎症もひどくなく、 鼓膜の炎症などもなく 熱の原因がいまいちはっきりせずでした。 この場合、可能性として 考えられる疾患等はあるのでしょうか? また今後はどのような対応をとるのが よいのでしょうか? ちなみに喘息予防のため 一年ほどまえから モンテルカスト細粒4mgを就寝時に 服用しています。

6人の医師が回答

2歳9ヶ月のこども、3日前から熱があります。

person 乳幼児/男性 -

2歳9ヶ月の子どもですが、28日の夜からから38度から39度の熱と、咳、鼻水があります。29日に小児科を受診して、胸の音と喉と耳を診ていただきました。診断は、熱はあるが、呼吸や鼻、耳など異常はないので、特に検査は必要ないということでした。お薬は、『アスベリン散10%アンブロキソール塩酸塩DS小児用ツロブテロール塩酸塩DS0.1』の咳止め薬と、『麻黄湯』、『メプチン、クロモグリク酸吸入液』をいただきました。その後、29日の午前中は熱が37度だったのですが、午後になり39度の発熱があったため、同日再度小児科を受診しました。診察は、前日と同様で、特に検査は必要ないということで、昨日よりは少し喉が赤いということで、『ワイドシリン細粒20%』が3日分追加になりました。 30日も38度〜39度の熱があり、本日31日は午前中から夕方までは、36度台まで熱が下がっていたのですが、夜になって再度38度にあがり、耳が痛いといいだしました。 これまで何度も滲出性中耳炎や、急性中耳炎になってきたので、今回も中耳炎なのではと素人ながら予測しているところですが、ワイドシリンが明日のお昼でなくなってしまいます。明日の夜から、以前、耳鼻科でいただいて残っている、カルボシステインとセフボドキシムプロキセチルを飲ませてもいいでしょうか?

3人の医師が回答

2歳0歳、抗生剤服用期間について

person 乳幼児/男性 -

生後8ヶ月と2歳の子どもが2人おり、 兄はRS、溶連菌陽性。弟はRS陽性、溶連菌陰性でした。 <兄2歳> 5月2日、発熱、救急受診、検査なし 5月5日、小児科にてRS・溶連菌陽性(セフジニル細粒小児用10%サワイ100mg10日分) <弟8ヶ月> 5月4日、発熱 5月5日、小児科受診、RS陽性・溶連菌陰性 5月7日、溶連菌陰性、血液検査結果添付(CRP3.5) 5月8日、ジョサマイドライシロップ10%100mg3日分服用開始(5月11日朝終了) 5月12日、中耳炎診断、ワイドシリン細粒20%200mg3日分追加 1)兄は溶連菌のため、セフジニル細粒小児用10%を10日処方されましたが、「最低7日、安全狙いなら10日服用」と言われ既に9日服用しました。こちらで調べると、セフジニルは5日か7日処方されている方ばかりで、飲みすぎも耐性菌が心配です。10日の方が医師の言うように安全ですか? 2)弟は検査時、溶連菌の潜伏期間だったら…と不安です。熱が下がらず、2回目の陰性の翌日から抗生剤を3日服用開始しました。もしこの1日の間に発症していたら、除菌が不十分ではないかと心配です。抗生剤を飲み始めた翌日39度の熱が解熱しました。 ジョサマイを飲み終わり、24時間経過してからワイドシリンへ切り替えていますが、3日ずつ飲んでおけば十分ですか?24時間経過後に切り替えていたら効果はきれていますか?直後に嘔吐やこぼしたこともあり、ジョサマイもワイドシリンも1回分ずつ飲めていません。 3)溶連菌について調べると、「処方された薬を飲みきらないと耐性菌ができる」と記載してありますが、こちらの回答では、「数日間の服用では耐性菌はできない」とおっしゃっている医師が多いです。前者を信じると弟は耐性菌のリスクがあるように感じます。なぜ逆の記述なのでしょうか。

4人の医師が回答

乳児の喘鳴について

person 乳幼児/男性 -

生後6ヶ月の次男について、相談させてください。 10月7〜8日に鼻水が出始め、8日にかかりつけが休みだったため耳鼻科を受診し、診察と鼻水吸引をしていただきました。 その際、鼻づまりは酷いが胸の音は悪くないということで、抗生物質を含む薬を処方されました。 その後、夜発熱し39℃まで上がりました。 翌日9日には37℃まで下がりましたが、念の為かかりつけの病院を受診。 その際、喘鳴があると言われました。 長男と私が数日前に発熱し、咳と鼻水、喘鳴があった事から、RSウイルスの可能性も捨て切れないということで検査をしましたが、幸い陰性でした。 しかしながら喘鳴はあるので、いつものアレルギー薬などにホクナリンテープなどを追加していただき、様子を見ています。 熱は昨日も夕方頃からまた上がりましたが、朝になると下がっています。 前置きが長くなりましたが相談です。 今現在機嫌も良く、遊べていて、母乳も飲めているのですが、呼吸音の中…吐く時にキューまたはヒューという音がかすかに聞こえます。 気のせいかもしれませんが、いつもの呼吸音とは違います。 4歳の長女が喘息、2歳の長男も喘息気味ではあるのですが、話せるようになってから発症したため、乳児の場合どこまで様子を見ていいかわかりません。 機嫌が良ければ様子を見て大丈夫なんでしょうか? 現在飲んでる薬は 1、スプデルドライシロップ・ムコダインDS・プランルカストDS10%『タカタ』 2、アスベリン散10% 3、ワイドシリン細粒 ビオフェルミン散 4、ホクナリンテープ です。 わかりにくい文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

顔 腕の紫斑

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になります。 一歳半の息子が2週間前に紫斑点が顔の目の横 下〜頬に少しでました。私は知識なく気にして無かったのですが 保育園から気になる…と連絡をいただき、その5日後に新型インフルエンザの予防接種の際に血液検査をしてもらい 結果は特に気になる数値はないので一時的なものでしょう…。と言われました。 紫斑もその頃にはかなり薄くなっていました。 でも今週頭に一週間前からずっと長引かせてる鼻喉風邪のせいか発熱し 3日前より38〜39℃に上がったり 朝は平熱に下がったりを繰り返しています。 そしてふと気がつくと また紫斑が顔(目の下〜頬と上腕)に出ていました。 本人は熱が上がっても食欲あり まあまあ元気な様子です。 病院からは最初一週間はクラリシッドやムコダイン ペリアクチン アスベリンシロップ(耳鼻科に行きました) ここ3日間はエリスロシン フスタゾール ムコトロン ペリアクチンシロップと ワイドシリン細粒(紫斑を診ていただいた小児科にて)を服用してます 合計10日も薬を飲み続けているのに熱下がらず 鼻喉もスッキリせず…何よりまた紫斑が出ているのがとても気になります。総合病院で紫斑をもっと詳しく診てもらった方が良いのでしょうか? 最近下腹部?おちんちんの辺りをたまに『痛い』…と指さす事もあるのですが、なにせまだ喋れないので曖昧な感じです。下腹部痛と紫斑とかだと血管性紫斑病の心配はあるのでしょうか? 大変長くなって申し訳ありませんが 回答どうかよろしくお願いします。

1人の医師が回答

生後6ヶ月の男の子、抗生剤の副作用

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後6ヶ月の男の子です。 先週の日曜日から鼻詰まりと咳症状、下痢があり次の日の月曜日に病院受診をしました。そこでロタウイルス、ノロウイルス、アデノウイルスを検査したところ陰性。 薬はカルボシステインDS50%「タカタ」、ミヤBM細粒をそれぞれ7日分処方されました。 火曜日に39度以上の発熱あり。 アンビバ坐剤がなくなりそうだったため、次の日の水曜日に病院を受診。 インフルエンザ、コロナウイルス、RSウイルス、ヒトニューモを検査して陰性。 プランルカストドライシロップ10%「AFP」、ツロブテロールテープ0.5mg「サワイ」、坐剤をそれぞれ5日分処方されました。 平熱になかなか戻らなかったため、土曜日に受診。熱も平熱に戻らないことや風邪の治りも悪いため、ワイドシリン細粒20% 200mgを処方されました。 昨日の夜、38.1度の発熱がありましたが、機嫌は普通だったため坐剤を服用せず見守っていたところ37.1度までさがりました。それから発熱はありません。 昨日の夜と今日の朝、ワイドシリン細粒20% 200mgとそれぞれの薬を服用し先ほど💩をしたため、確認したところ血が全体的に粒々と混ざっていました。 これは副作用なのでしょうか。 このまま飲み続けても大丈夫なのでしょうか。

3人の医師が回答

中耳炎の抗生剤使用について(11月で2歳10kg)

person 10歳未満/男性 -

耳鼻咽喉科で、中耳炎になりかけていると言われ1歳代のこの一年で月1〜2回ほど抗生剤を出されていました(アモキシシリン、ワイドシリン細粒、クラバモックスなど) 毎回飲む期間が長くなっていて薬の効きも悪くなっているかなと思います 今後は抗生剤を極力使いたくないです 【今回までの経緯】 10/11頃から咳鼻水出現 10/12に発熱38.1℃耳鼻科受診※ここでは中耳炎と言われていない 10/13朝解熱したが小児科で溶連菌と診断。10日間抗生剤を服用(アモキシシリン5日、バイシリン5日) 10/23朝抗生剤終了。咳鼻水改善 10/26咳鼻水出現 10/28中耳炎と診断 今回(10/28)鼻水と咳が出ていたので耳鼻科にて耳掃除のついでに診てもらったところ両耳で中耳炎とのことで抗生剤が4日分出ました。 抗生剤を飲まずに治らないかと聞いたところ悪化する可能性の方が高いとのことでした。 熱は出ていませんし、本人耳を痛がる様子もありません。 【質問】 抗生剤服用で長期的に害があると知り、飲ませるのが怖いです。 抗生剤を飲んでくれないので、飲ませずに治療したいです。(飲ませたら嘔吐する、暴れて薬をダメにする) 1血液検査はしてなく中耳炎というだけでの抗生剤の処方ついては適切でしょうか? 2耳の痛がる様子も発熱もないのに抗生物質を飲ませるべきですか? 3アモキシシリン20%200mgを1.5g/日,4日の処方は少なくないですか? 4 10/13〜23で抗生剤を飲んでいたのに28に中耳炎になりますか? 5一旦抗生剤を飲まずに2,3日後に受診して症状が持続してる場合にそこから抗生剤を飲み始めることも考えていますが今すぐ飲ませた方がいいのでしょうか? 6また、2歳未満の子に抗生剤を出す基準があれば教えてください。

6人の医師が回答

10ヶ月の乳児で咳症状あり。クリニックの対応についての相談です。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

10ヶ月の男の子で、18日に痰が絡むような咳をしていたため、小児科に連れて行ったところ、聴診器や喉の状態、耳の目視で気管支炎ようで入院一歩手前との診断でした。その時は発熱していません。 プロカテール塩酸塩シロップ、カルボシステインシロップ、アンブロキソール塩酸塩シロップ、トラネキサム酸シロップ、d-クロルフェニラミンマレイン酸塩シロップの混合薬を処方されました。 翌日、38.5℃まで発熱したため再度受診したところ、発熱外来扱いとなり、インフルやコロナ、RS、ヒトメタ等、様々な感染症検査をして全て陰性でした。 その際に発熱したため、ワイドシリン細粒を処方されました。 翌日の昼から解熱したものの、食事や水分、薬等何を口に入れても吐き戻してしまい、水分も取れない状態が夜も続いたため、深夜に#8000に相談し救急を受診し、とりあえず様子見となりました。 その後、熱も下がり食事も少しずつですが食べるようになったものの、鼻水と咳があり、咳は昼間はあまりないもののの、夜は咳で起きてしまうのが1日に5回程度ある状態が続いています。 22日から混合シロップを飲み続け、クリニックで鼻水と痰の吸入を続けていますが、変わらず鼻水と咳はたまに出てしまう状態です。 ただ、本日クリニックで診察を受けたところ、咳が続いているのであればと、ASTやALTなどの血液検査に加え、注射を打たれ、二日続けて打たないといけないから、明日も来てと言われました。注射の詳しい説明もなく、副作用の説明もなかったのですが、帰宅後に明細書で確認したところ、 デカドロン注射液3.3mg 1mlを皮下及び筋肉内注射でした。 10ヶ月の乳児に対し、たまに咳をする程度でステロイドをこの量で注射してもよいのでしょうか? また、明日も打つと思われるのですが、打ってもよいのでしょうか? ご意見をお願い致します。

3人の医師が回答

一歳10カ月、発熱咳なし

person 乳幼児/男性 -

お世話になります。一歳10カ月の息子先日も質問させていただきました。 鼻詰まりから耳鼻科を受診し、風邪と軽い中耳炎ということでワイドシリン細粒 20パーセント ムコダインds 50パーセントを混ぜたもの とクレマスチンDS0.1パーセント を処方していただき、その後右足に湿疹が出たので先生の判断で抗生物質を二日で中断しました(それ以外の薬は飲み切る)【ここまでが前回の質問です】 飲み切った三日後深夜に39.1度翌朝は37.4度に下がりましたがかかりつけの小児科受診。 ムコダインとメジコン配合シロップと坐薬を処方していただきました。その後二日間熱は平熱。安心したのも束の間また夜に39度の発熱。坐薬使用。翌朝は37.7度 翌朝小児科受診。コロナ、インフルエンザ抗原検査共に陰性。 熱以外には少しのくしゃみくらいですが今は機嫌が悪く、ご飯もあまり食べません。熱は平熱です。 水分は嫌がりながらなんとか取ります。 先程見つけましたが舌の先に小さなぷつぷつが3つ、舌の裏に口内炎みたいなものが一つありました。 質問は 1、この舌のぷつぷつはなんでしょうか? また、総合的にどのような病気が考えられますか? 2、熱以外ですとあまり風邪のような症状はなさそうですが咳などがなくても風邪はよくあるのでしょうか?(少し喉が赤いと言われました) 3、熱が下がっても今回のようにぶり返さないように、何日平熱でどのような状態だと安心して良いでしょうか。 4、水分はなんとか取れていますが、四日も五日もちゃんとしたご飯をまともに食べていませんが(昨日はうどん40グラム食べましたが)大丈夫でしょうか?お煎餅はなぜか時々食べます。 5、再度受診は必要ですか? 鼻詰まりから数えると三週間以上はぐずぐず具合が悪かったりよかったりで、心配でしたかありません。どうかお知恵をお貸しください。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)