ワイドシリン細粒10% 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:56 件

インフルエンザ感染後、発熱を繰り返しています。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

4歳の娘、発熱の件です。 2/26(日)夜、39.1度発熱 2/27(月)41.2度→インフルエンザA型診断 小児科A受診(発熱ありの場合は電話診療のみ) 2/28(火)両親発熱(インフルエンザA型) 3/1(水)解熱、右耳を痛がる 3/2(木)小児科B受診(対面診察) 中耳炎になりかけ、抗生剤を飲むほどではない 熱が出てきたら再度受診するように言われる。 3/3(金)夜、39.3度発熱 3/4(土)小児科B休診のため、小児科A電話受診 耳だけ車内対面で診てもらう。 中耳炎かな?というくらいのレベル 別の風邪を貰ったのかも。 念のため抗生剤を処方 2〜3日熱下がらなかったらまた来るように言われている。 3/4(土)夕方には解熱 3/5(日)夜、38.3度発熱(現在) 現在服薬中の薬 カルボシステインDS50%「トーワ」 アンブロキソール塩酸塩DS小児用1.5% アスベリン散10% ワイドシリン細粒20% ミヤBM細粒 モンテルカスト(喘息予防) 熱以外の症状は、鼻水、痰、咳ですが、良くなってきています。元気は元気で食欲もあります。 インフルエンザ発症の時はタミフルドライシロップ3%を48時間以内に5日分服薬しました。 熱が上がったり下がったりで心配です。 小児科Aは対面診察してもらえないので、明日小児科Bを受診するか、総合病院を受診するか迷っています。 発熱を繰り返していて心配です。どういった原因が考えられるでしょうか?インフルエンザの二峰性発熱ではないでしょうか?血液検査などしてもらった方が良いのでしょうか?

3人の医師が回答

週1回中耳炎治療中ですが、耳が急に痛いと言います

person 10歳未満/女性 -

5歳の娘で中耳炎の治療中です。 18時くらいにお風呂に入ろうとした時から、2時間くらい経ちますが、耳が痛いと泣きながら訴えてきます。 今までの経過は10/18、右耳の音が大きくなったり小さくなったりして聞こえるらしく、耳も遠くなっていたので19日に受診しました。それから1週間毎に通院しています。 10/19…水が溜まっていたようでワイドシリン細粒20% 200gを1週間処方されました。 10/26…あと少し水が残っているとの事で同じ薬をもう1週間処方。 11/2…先生の見た目では治っている。耳の聞こえはいいがたまに周りの声がうるさく聞こえるみたいで「うるさい!」と言う事を伝えたら鼓膜の検査をされ、鼓膜に中耳炎が残っているとの事で空気を通してもらい、カルボステインDS50%タカタを2週間分処方。 11/9…空気を通してもらい、薬はそのまま。 11/16…やはり見た目はいいが鼓膜の検査によるとまだ悪いらしく、空気を通してもらい、同じ薬を2週間処方。 以上が初診からの経過です。 私や周りの声が大きく聞こえたり小さく聞こえる。ドーンドーン聞こえるとはまだたまに言っていました。 今は耳を押さえながら痛いと泣いて食事も最後まで出来ないようでした。お茶を飲むと痛みが治まり、でも少ししたら痛くなるようです。 明日午前に耳鼻科に行こうとは思いますが、朝まで痛いまま我慢させて様子をみるべきなのでしょうか?どうしたらよいでしょうか? そしてこの流れの治療でよいのでしょうか。治ってもおかしくない頃にも思いますが、来院も耳鼻科のままでいいのでしょうか?娘は他の情報としては、てんかんでテグレトールを朝晩毎日飲んでいます。 急いで打ってしまい、とりとめのない内容になっていたらすみません。色々ですがよろしくお願いします。

8人の医師が回答

顔 腕の紫斑

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になります。 一歳半の息子が2週間前に紫斑点が顔の目の横 下〜頬に少しでました。私は知識なく気にして無かったのですが 保育園から気になる…と連絡をいただき、その5日後に新型インフルエンザの予防接種の際に血液検査をしてもらい 結果は特に気になる数値はないので一時的なものでしょう…。と言われました。 紫斑もその頃にはかなり薄くなっていました。 でも今週頭に一週間前からずっと長引かせてる鼻喉風邪のせいか発熱し 3日前より38〜39℃に上がったり 朝は平熱に下がったりを繰り返しています。 そしてふと気がつくと また紫斑が顔(目の下〜頬と上腕)に出ていました。 本人は熱が上がっても食欲あり まあまあ元気な様子です。 病院からは最初一週間はクラリシッドやムコダイン ペリアクチン アスベリンシロップ(耳鼻科に行きました) ここ3日間はエリスロシン フスタゾール ムコトロン ペリアクチンシロップと ワイドシリン細粒(紫斑を診ていただいた小児科にて)を服用してます 合計10日も薬を飲み続けているのに熱下がらず 鼻喉もスッキリせず…何よりまた紫斑が出ているのがとても気になります。総合病院で紫斑をもっと詳しく診てもらった方が良いのでしょうか? 最近下腹部?おちんちんの辺りをたまに『痛い』…と指さす事もあるのですが、なにせまだ喋れないので曖昧な感じです。下腹部痛と紫斑とかだと血管性紫斑病の心配はあるのでしょうか? 大変長くなって申し訳ありませんが 回答どうかよろしくお願いします。

1人の医師が回答

風邪に抗生物質、飲むべきかどうかと口呼吸相談先に

person 乳幼児/女性 -

2週間前から1歳10ヶ月の娘が鼻水と咳が出るので耳鼻科に行きましたが、色の付いた鼻水が出るからという理由てま抗生物質を4日分出され、良くならなかったのでまた受診したら違う種類の抗生物質を5日分、まだ良くならないので本日受診したところ、風邪が長引いた時に出す薬を出しますねと言われ、見るとまた抗生物質でした。 抗生物質のおかげで風邪が一発で良くなったこともありますが、1年前、中耳炎でなかなか治らず抗生物質を1ヶ月くらい飲みつづけても治らず、結局、抗生物質をやめて漢方などで治ったという経験をしてるので抗生物質にはあまり良い印象はありません。抗生物質が効かないので大学病院を紹介され、耐性菌や免疫力の数値が低いのではないかと検査されたりもしました。話がそれましたが、今回も抗生物質を飲んだ方が良いでしょうか。 1回目は、ワイドシリン細粒20%、2回目はファロムドライシロップ小児用10%、今回はクラリスロマイシンDS小児用10%で毎回、カルボシステインシロップ用50%、アスベリン散10%、ケトチフェンシロップ用0.1%、ツロブテロールテープ0.5mgです。 また、娘は風邪を引いていない時も夜寝る時に口呼吸で寝ています。アレルギー性鼻炎なのかなとも思ったのですが、口を閉じさせると鼻で呼吸します。口呼吸は成長に悪影響だし風邪を引きやすくなるので何とかしたいのですが、やはり相談は耳鼻科にした方が良いですか?既に今受診してる耳鼻科には相談済みなのですが、オノンドライシロップがアレルギー性鼻炎には効くからと時々処方してもらっていますが、あまり効果を感じられない状態です。 長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

赤ちゃんに抗生剤を飲ませて後悔してます

person 乳幼児/女性 -

0歳10ヶ月9kgの赤ちゃんです。今年の6月から耳ばかり触っていたので(発熱や耳痛なし、鼻汁ややあり)耳鼻科に受診させると中耳炎になりかけとの事でワイドシリン細粒とミヤ、ムコダインシロップとムコソルバンシロップを内服し下痢は酷いが再受診すると「中耳炎はよくなってきてるけど抗生剤を変更する」と言われオゼックス細粒小児用,ビオフェルミン、ミヤ、ムコダインシロップとムコソルバンシロップを処方されました。その1ヶ月後に下痢が度々起きたこと、鼻腔吸引のため3回目の受診に行くと(耳を触る以外症状なし)「1ヶ月前に鼻水を検体に出した結果、黄色ブドウ球菌3+だったのでとびひの原因になるから除菌しないといけない。耳は綺麗だけど中耳炎かもしれないから抗生剤を出す」と言われ、オゼックス、ムコダインシロップとムコソルバンシロップを処方されました。黄色ブドウ球菌に対しては除菌されたか再検査の治療は必要はなく再受診は不要とのことでした。しかし最近また耳を触ってたので、耳垢かと思い以前とちがう耳鼻科に受診すると、お薬手帳をみて「以前に強い抗生物質が出されたんですね」とオゼックスの件を心配されました。また「黄色ブドウ球菌はどこにでもいるので熱などなければ特に治療不要」とも言われました。ネットいわく、オゼックスは最後の切り札とも言うくらい強い抗生物質、2歳までに抗生物質を内服させたら5歳時に気管支喘息になりやすいリスクは1.72倍、アトピー性皮膚炎は1.40倍、アレルギー性鼻炎は1.65倍と言うことを知り、安易に抗生剤を内服させたことに強く後悔しています。とんでもないことをしてしまった、受診させなきゃよかったという気持ちで夜も眠れません。いまさら、どうしようもないことですが、なぜオゼックスを処方されたのでしょうか。親としてしてやれることはないでしょうか。熱や痛みもなく重症の中耳炎だったとはとても思えません。

4人の医師が回答

子供、熱続く、胃腸炎

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 4歳の娘が現在熱を出しております。 経緯を記載します。 9/23(金)…夕方鼻づまりで小児科受診。風邪とのことで、ツロベテロールテープ1mg、プランルカストDS10%、アスベリン散10%、ポララミンドライシロップ0.2%、アタラックスPドライシロップ2.5%、カルボシステインDS50%、を処方。 小児科から帰宅後、熱が上がり38.0度。 小児科へ熱の件は受診時伝えてなかったため電話で確認したところ、水分摂れていれば様子見て、明日も熱あるようなら再受診するようにと。そのまま夜は様子見ました。 24日(土)…熱下がらず受診し、ワイドシリン細粒20%200gを処方。熱は変わらず、鼻づまりも変わらず。 25日(日)…鼻水が粘っこい感じで少しずつ出始めてきましたが、子供の力では取ることが難しい様子。熱は37.5前後。 26日(月)…蓄膿かとも考えてしまい、耳鼻科へ受診。先生からは蓄膿ではない。今飲んでいる薬にプラスでフルチカゾン点鼻液25μg処方。時々お腹痛いと発言あり。熱は37.5前後をうろちょろ。14時に熱を測り38度。再度小児科へ行き、前回からの経緯を説明。アデノウイルスとマイコプラズマを疑い検査するも陰性。お腹痛い旨も伝え、胃腸炎も併発との診断。ミヤBMを処方。 水分を多く取ることを心がけ、その夜に多量の発汗。熱を37.1度。 27日(火)…今朝36.5度。朝、昼飯も完食。午後から38度超え。現在21時の時点で38.4度。夕飯はうどんを少し食べていたらお腹痛いと言い、トイレで緩めの便多量。元気はありましたが、20:30頃から眠くなったのか元気がなくなり、頭が痛いと言っています。今は眠りについてますが、汗もかかず体熱感高めです。 一度熱が下がったのにまた上がってしまうものですか? 緊急で夜間診療行くべきですか? 明日の朝で構わないですか? やはり胃腸炎なのでしょうか?

15人の医師が回答

生後6ヶ月の男の子、抗生剤の副作用

person 乳幼児/男性 -

生後6ヶ月の男の子です。 先週の日曜日から鼻詰まりと咳症状、下痢があり次の日の月曜日に病院受診をしました。そこでロタウイルス、ノロウイルス、アデノウイルスを検査したところ陰性。 薬はカルボシステインDS50%「タカタ」、ミヤBM細粒をそれぞれ7日分処方されました。 火曜日に39度以上の発熱あり。 アンビバ坐剤がなくなりそうだったため、次の日の水曜日に病院を受診。 インフルエンザ、コロナウイルス、RSウイルス、ヒトニューモを検査して陰性。 プランルカストドライシロップ10%「AFP」、ツロブテロールテープ0.5mg「サワイ」、坐剤をそれぞれ5日分処方されました。 平熱になかなか戻らなかったため、土曜日に受診。熱も平熱に戻らないことや風邪の治りも悪いため、ワイドシリン細粒20% 200mgを処方されました。 昨日の夜、38.1度の発熱がありましたが、機嫌は普通だったため坐剤を服用せず見守っていたところ37.1度までさがりました。それから発熱はありません。 昨日の夜と今日の朝、ワイドシリン細粒20% 200mgとそれぞれの薬を服用し先ほど💩をしたため、確認したところ血が全体的に粒々と混ざっていました。 これは副作用なのでしょうか。 このまま飲み続けても大丈夫なのでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)