ワクチン副反応 女性 身体が痛いに該当するQ&A

検索結果:170 件

ワクチン接種2回目の副反応が辛いです

person 40代/女性 -

昨日の9時半にコロナワクチン接種2回目をしてきました。 1回目は打った場所は痛かったけど、その他は何もありませんでした。 昨日の夕方から肩が痛くなってきて、7時半くらいには肩と首と腕と頭が痛くなってきて、動くのが辛くなってきました。 もう寝ようと熱を測ったら38℃ありました。 掛かり付けで接種したので、掛かり付けの先生にロキソニン飲んで良いと言われてロキソニン飲んで寝ました。 が、痛みと怠さが苦しくてなかなか寝れなかったです。 朝起きても身体中が痛くて怠さが残っていて辛いです。 熱は37℃くらいで下がりました。 熱が下がったのに、身体中が痛いのと怠いのはなぜですか? また、これから熱が上がるという事でしょうか? 人によるのはわかっていますが、接種してから24時間たつと副反応が落ち着いてくると話を聞く事が多いので、まだ身体中が痛くて怠いのが心配です。 辛かったら解熱剤を飲むように言われましたが、ロキソニン飲んで良いですか? 子どもの食事などをやるために動かないといけません。栄養ドリンクも飲んで良いですか? これは副反応でしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

コロナワクチン接種の副反応と2回目接種のタイミングについて

person 50代/女性 -

基礎疾患の無い50代女性です。 8月8日にコロナワクチンの1回目の接種を終えました。 接種して2.3日目は腕に痛みが出ましたが、4日目あたりには薄らいで痛みは なくなりました。  ・5日目頃に接種した側の鎖骨あたりに違和感を感じて、鏡をみたところ鎖骨から   肩にかけてリンパ腺の腫れがありました。   酷い痛みではありませんが少しジンジンするような軽い痛みがありました。   1週間で腫れと痛みは消えましたが、これも副反応のひとつでしょうか。  ・また、身体のキツさやダルさを若干感じています。   酷いキツさではありませんが、それでも自分では最近少しバテてるな・・と   気になる状態です。   単純に疲れだと思って過ごしていましたが、思い起こせば接種後あたりから   感じており、これも副反応なのでしょうか。 それなりに副反応が出る体質のようにも考えてしまい、一般的に2回接種後の副反応が 強く出易いと言われていることが気になり、  ・2回目の接種をそのまま受けて良いか、  ・期間は3週間後の接種で良いか、  ・それとも少し間をあけて接種すれば副反応が軽減される可能性はあるのか・・ タイミングに悩んでいます。 宜しくお願いいたします。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)