一卵性双子 胎のう大きいに該当するQ&A

検索結果:17 件

一卵性の双子 6w5d 心拍遅い

person 40代/女性 -

本日7w2dです。 BT23の6wに一卵性の双子と診断され 胎嚢20.6 A胎芽2.6 B胎芽2.0でした。体外受精でしたので出産のできる違う病院で6w5dに初診しました。A胎芽5.4心拍114 B胎芽だいたいAと同じくらいとの事 心拍100ないくらい と言われ今の時期は130はないとね 流産に近づいていると思うと言われました。希望がないような言い方でしたのでとてもショックを受けました。これは双子どちらもと言う事でしょうか?!バニシングツインや心拍の正常範囲なども帰ってから検索しましたがまだ週数が早いので現段階では分からないと思いましたが先生は成長や胎嚢の大きさや年齢などエコーを見ての判断でそうおっしゃったのでしょうか。。まだ希望を持ちたいのですがこの数字ではやはり流産の確率の方が高いのでしょうか?!不妊治療の病院で7w5dの日に診察してもらうことになりましたがそれまで希望を持っていいのか不安で仕方ないのでご相談させていただきました。 どちらも現段階で心拍が遅いと思いますがもし一人が流産になってしまったらもう一人も同じ遺伝子なら染色体の異常も同じではないかと思い二人とも流産の確率が高いのですか?! 不安ばかりです。ご返信よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)