一度下がった熱がまた上がるに該当するQ&A

検索結果:1,814 件

インフルエンザA型による熱が一度下がったのにまた上がってきてインフルエンザ脳症を心配しています

person 10代/男性 - 解決済み

18さい自閉症の息子です。 4月19日(土)いつもは動き回っている息子が横になっている事が多くおかしいなあ、と思い熱を測ってみたら38度8分ありました。 4月20日(日)熱がどんどん上がってきて40度を超えてしまい緊急病院を受診。 特に検査はなく【風邪】と診断され3日分の薬が処方される。(カロナール、カルボシステイン、メジコン) 4月21日(月)息子の熱はあまりさがらず同居の父母も39度以上の発熱 22日(火)3人揃って耳鼻科を受診。 息子は自閉症で検査を嫌がっていたので検査はなし。 父、母はインフルエンザとコロナの検査を して、2人共インフルエンザA型陽性でした。 息子も検査はしてませんがみなしでインフルエンザA型だった事となり3人共薬を処方してもらいました。 父母はイナビルと、メイアクト、カルボシステイン、ロキソニン、ビオフェルミン、トラネキサムサン、メプチンミニがでました。 息子はイナビルは出なくてそれ以外は両親と同じ薬が出ました。 4月23日(水)息子の熱は36度まで下がりましたが夕方には37度3分になりました。 4月24日(木)朝38度6分に上がっていました。 ここで質問なのですが、息子の熱が一度下がったのにまた上がってしまったのでインフルエンザ脳症を疑った方が良いのでしょうか? 息子は自閉症の為自分から症状を訴える事が困難です。 イナビルは処方されてなかったのでまだインフルエンザウイルスが残っていて熱が出たり下がったりしてるのでしょうか? また病院へかかる目安なども教えて頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

1歳4ヶ月の子ども、5日前から発熱して、2日前から咳と痰絡みがでてきました。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

1歳4ヶ月の息子です。先週の水曜日から38度台の発熱があり、金曜日に一度37.0度まで熱が下がりましたが、土曜日にまた38度台まで上がり、今朝36.7まで下がりました。水曜日に小児科を受診してトラネキサム酸シロップを処方されています。週明けまでに熱が下がらなければ月曜日にまた受診してください。とのことでした。症状は発熱だけでしたが、3日くらい前から咳と痰がらみがでてきました。今朝から、痰が絡むと苦しそうで機嫌が悪くなりしばらく泣いていて、痰がとれると機嫌が良くなるの繰り返しで。先程も、寝ていましたが、痰がらみと咳で目を覚ましてしまい、息を吸う時にオットセイの鳴き声のような低い変わった声がしばらくして、咳がうまく出せず痰が絡んでいるようで、しばらく機嫌が悪く泣いてぐずっていました。背中をさすったりして、痰が出し切ったら落ち着いてまた眠りました。熱は下がったのですが、咳がひどくなっているような気がして、咳と痰がらみで起きてしまうのも可哀想で、、、。明日、もう一度、受診しようと思うのですが、オットセイのような変わった呼吸をしていたのも気になって。救急で受診したほうが良いのでしょうか?今はぐっすり眠っています。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)