息子が2歳10ヶ月で86.5センチ10.5キロです。
生まれた時は47センチ2800グラムです。
低身長低体重なのは0歳から1歳までに母乳やミルクが少ないのが原因だとネットでみかけました。
10ヶ月まで母乳と少しミルク。その後は断乳し1歳3ヶ月までミルクをあげていました。
産まれてすぐの時にミルクの量を産婦人科で言われて、母乳プラスその量をあげていました。
初めての子で検診1歳半まで何も言われなかったので、ミルクや母乳が足りていないから今現在低身長低体重になっているとは思ってもおらず、あの時もっと飲ませていたらと後悔しています。
やはり母乳とミルクが足りなかったから低身長低体重になったのでしょうか?
やはり将来もこのまま低身長のままでしょうか?
よろしくお願い致します。