一点を見つめる 無意識に該当するQ&A

検索結果:16 件

テグレトールが効いてきているのでしょうか

person 40代/女性 - 解決済み

6歳男子のことです。 一ヶ月半前に、倒れる発作を起こし、その3週間後にまた倒れて、てんかんと診断され、テグレトールを飲み始めました。発作がビデオに撮れたので、痙攣が左右非対称であること、脳波上のてんかん波(発作ではない時の脳波)の形などから部分発作の全般化という判断でした。 最初は1日100ミリで、始めてから2週間少しした後に、朝学校で5分ほど意識がくもり、反応がないという発作がでました。倒れてはいません。先生の呼びかけに無反応で一点をみつめていたそうです。そしてテグレトールが、1日200ミリになり、その2週間後、また発作がありました。 今度は、左手のみの痙攣で、本人がそれに気付き、右手で痙攣していり左手を抑えながら、私のところに歩いてきました。仰向けにすると、意識が曇っていく感じでしたが、痛い痛いといったり、あー!と声を出したりしていました。痙攣していたのは左手のみでした。1分以内に意識回復、ただ左手はしばらく5分ほど動かしにくそうでした。 発作の形はだんだん軽くなってきている気もしますが、これはテグレトールが効いているため、と判断できますでしょうか。頻度や期間はだんだん短くなってきていて不安です。 これからまた増量したら抑えられますでしょうか。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)