急に娘が一点を見つめて反応がなくなったことについての相談です。
今日保育園のはじめての保育参観がありました。
親が参加型だったので、人見知りが激しい娘はずっと私にべったり…ただそのあと椅子に座ってお絵描きやシール貼りはできました。
ただ、シール貼り中に急にじっとまっすぐを見つめて動くなりました。少しにらんでる?ような表情で、焦点があってないわけではないのですが呼んだりほっぺを触ったりしてもそのままで。
印象としてはうんちをきばってるのかな?という感じでしたが特にうんちもしておらず。
1分ほどそのままで、心配になりだっこしたらちょっとして元に戻りました。
先生によくこんなことありますか?って聞きましたがいやないですよ、という反応でした。
家でも、眠いときとかぼーっとしてるかな?ということはたまーにあってもこんながっつり?は初めてで。
調べると欠神発作とかでてきたので心配になりました…。
いつもと違う環境で緊張してただけでしょうか。
よく反応があったら大丈夫と言いますが、反応もないっちゃなかったので…椅子には座ってたし、だっこしたときもぐったりしてる感じはありませんでした。痙攣なども特になしです。
一度熱性痙攣を起こしたことはあるくらいで、他は特に日常で気になる点はありません…(発語が少し遅いかな、くらいです)。
発作などの可能性もありますか?
小さい子が人見知りで反応しなくなるくらい固まってしまう、というのはよくあるのでしょうか。