精神障害者です。心療内科へはもう数年通っています。あわせて耳鼻咽喉科で鼻炎とめまいの治療をしていましたが、当分の間、休診になってしまい、近所の別の耳鼻咽喉科へ行った所、お薬手帳を確認して、めまいのこの薬はいらない、内科でめまいを診て貰ってくださいと話しがあり、様子を見ていましたが、自宅でいつもの目の前が暗くなり少し意識を失う状態ではなく、20〜30分意識を失い倒れた為、不安になり内科で心電図、エコーで検査をして心臓には異常はないですと見てもらい、脳神経外科に伝えるから行ってみてくださいと言われたので、その日の夜、顔の左半分がピリピリして寝る前に鼻血が出たので翌日、脳神経外科にてMRI検査で脳をみて貰いましたが脳にも異常はありませんでした。昨日の夜も浴室で倒れてしまい、1週間後に同病院で首のMRIを予約していますが、どこが悪いかわからなく薬も何もないのでふらふらのめまいが起きても、どの様にしたら良いかわかりません。アドバイスよろしくお願いします。