67歳の母が、今朝急に「記憶がおかしい」と言い出しました。
直前まで行っていた洗濯物干しや風呂場の掃除を、「自分がやった記憶がない」と言い出し、
1分前に話した会話も、記憶に残らないようで「初めて聞いた」と言い出しました。
1時間くらい経つと、洗濯物や風呂場のことは思い出しましたが、記憶がおかしいと言い出した後の1時間の記憶は、その後5〜6時間経っても、全く思い出しません。
以下、質問です。
1.病院は何科を受診すればいいですか?いますぐ救急で診てもらうべきですか?
2.ネットで、一過性全健忘もいうものを読んだのですが、これの場合は急ぎませんか?
3.記憶がなくなる直前は、風呂場の掃除に、台所用漂白洗剤みたいなものを使っていました。これの匂いを吸ったことが原因が?と気になったのですが、これが原因で症状がでる場合はありますか?