検索結果:58 件
一酸化炭素中毒についてお伺いしたいです。 朝に寝ぼけてしまって、換気扇を使用をせずにガスコンロを使用して料理をしてしまいました。煮物と味噌汁です。トータルで40分くらいそのままにしてしまっていました。 気づいてからは換気扇を強で回し、窓も開けて換気をしました。....
10人の医師が回答
そのまま少し過ごしましたが、体調も悪いし臭いので主人に確認したところ、浴室でヘアスプレー缶の出し切り処理をしたとのこと。 そのあと窓をすべて開けて換気しました。 浴室は一応換気扇だけまわってましたが、窓開けなどの換気はしていなく、風通しがよい環境ではないです。 そのあとず...
6人の医師が回答
だいたい20時間くらいつけっぱなしだったみたいで周りに何も置いてなかった為火事にはならなかったのですが、換気扇を回していなかった為一酸化炭素中毒が怖くなりました。 寝室も台所と同じ居間続きなので子供が心配です。 特に娘は頭が痛いなど吐き気などもありませんが、昨...
2人の医師が回答
気分が悪く眠かったです。 今はファンヒーターを消しエアコンにしたのですが、一酸化炭素中毒だったのでしょうか? ファンヒーター上にある小窓は常に2cm程開けており、換気扇はずっと付いてますが窓を全開にしての換気はしてません。
その部屋から移動すると少しよくなり、また戻ると気分が悪くなる感じでやっとガスもれに気付き、窓を開け換気しました。ガス栓の上では一応換気扇は回っていました。家に帰ってからもダルかったのですが、今風邪と生理が丁度重なっている為ガスのせいなのかよくわかりません。...あれから5日経ちます...
1人の医師が回答
今朝フライパンで料理を焦がしてしまい部屋が焦げ臭くなってしまいました。少し台所の換気扇をつけただけであまり匂いを気にしていませんでしたが二人の子供もいて、もしかしたら一酸化炭素中毒になっていないか心配です。一応リビングの換気扇はついていました。 ...
5人の医師が回答
途中で気づき外しましたが、クッキングヒーターの説明書に排気口を塞ぐと不完全燃焼や火事の恐れがあると記載されており、一酸化炭素中毒が心配になりまた。市販の排気口カバーはステンレスで完全に塞がってはおらず、少しですが隙間が空いてます。換気扇は回してました。 今2...
4人の医師が回答
一酸化炭素中毒 換気扇が故障中のため、ガスコンロを横の小窓を開けて、使用(1時間〜1時間半程度)したところ、2, 3日前から使用後軽い頭痛になりました。一酸化炭素中毒の可能性はありますでしょうか?可能性がある場合 至急医療機関を受診した方が良...
8人の医師が回答
先ほど、ガスで湯をわかしていたら なんか臭いなと思ったらどうも、ガス臭かったようで 窓は少し開いていましたが ガス臭かったので換気扇も回しました。 ガス臭くてちょっと気持ち悪くなりましたが 一酸化炭素中毒になる危険性は どんな症状でしょうか? こ...
旦那がお家の中で見慣れない小さな1人用のコンロでお肉を焼いていたんですが、大体1時間ぐらい焼いていて、すぐ近くの窓は開けてやっていたんですが、ガスコンロも使ってるしふと気になって終わってから見ると、屋外用のコンロで室内では一酸化炭素中毒の恐れあるので使用しない様に書かれていたのに、...
9人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 58
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー