上部消化管出血に該当するQ&A

検索結果:45 件

無生理になりドグマチールを辞めたい

person 30代/女性 -

何科に行っていいのかか分からないので、質問させてください。 去年の6月に、上部消化管出血で、吐血、下血をしました。 それ自体は胃カメラで検査しても原因が分からず、吐血もその一度きりだったので、頭痛薬(イブ)の飲みすぎで胃が荒れたと診断がありました。 問題はここからで、それ以降なぜか吐き気とめまい、動悸、発汗、手の震え、などがあり、消化器内科でドグマチールを処方されました。 それを飲んだらピタリと症状が治まり、飲んでる間は全く具合が悪くなりません。 しかし、生理が全く来なくなってしまったので、3ヶ月ほど服用し、徐々に薬の量を減らして一度はやめました。 しかし、やめた途端にまた上記の症状が出て薬を再開することになりました。(薬をやめた1ヶ月は生理が来ました) 現在はギリギリまで減薬し、ドグマチール50mgを夜だけ1錠飲んでいて、すごく調子がいいです。 しかし、飲み続けて1年が経ちますが、その間生理が全く来なくなってしまいました。 薬は1日1錠しか飲んでおらず、これ以上どうしたらいいのか分かりません。 生理さえ来れば問題ないのですが、ドグマチールに変わる薬はないものでしょうか? 自分では特にストレスや不眠などもなく、精神的な問題を感じたことがないので、精神科に行っていのかも分からず…。(メインの症状は吐き気とめまい) 自律神経が乱れているのなら胃薬と自律神経のお薬とで分けて処方してもらうことは出来るのでしょうか? 分かりずらい文章で申し訳ありませんが、ご回答いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

69歳の母が肝不全と診断され、余命宣告されました。

person 60代/女性 - 解決済み

実家の母は原発性胆汁性胆管炎でして数年通院しながらウルソ錠を服用していました。 しかしここ6年は酷い不眠に悩まされ、生活や栄養状態も劣悪でした。2022年からは家での転倒もあり腰を痛め通院もままならず、肝臓の通院もいかない時期が続き、数ヶ月ウルソ錠を服用してないと聞きました。そんな中、今年2月の初旬に救急搬送されました。胃潰瘍、上部消化管出血、肝性脳症の疑い、肝硬変と診断されました。3月中旬には数値が落ち着きリハビリ病院へ転院しましたが、末頃に肝性脳症になり元の病院に戻り、今度はステロイド治療をしました。自己免疫性肝炎とのオーバーラップの可能性と言われましたが、自己免疫性肝炎にはステロイド治療が効果的だけど、原発性胆汁性胆管炎にはステロイド治療はNGと他の病院の医師に後になり聞きましたがどうなのでしょう?ウルソ錠を飲んで無い時期が長いと、再びウルソを服用しても効かない時があり、それで医師はオーバーラップを疑うがオーバーラップの診断は難しいとその医師に言われました。 ステロイド治療後、また少し数値が落ち着きまして、再度4月中旬にリハビリ病院へ転院しましたがまた数値が悪くなり4月末に元の病院に戻り、主治医に肝不全だと診断され、もう出来る治療が無いと言われました。暖和ケアや長期療養型病院を勧められてまして、余命半年と言われましたが、家族的には受け入れ難く、何か手立てや他医院で治療が出来ないかと検索してまして、このサイトを見つけました。血液検査の結果を添付しました。ここ数日は、4月30日、5月1日は昏睡で眠った状態。2日は意識がしっかりして会話できました。今日5月3日はまた昏睡で眠っていました。何か手立てがありますでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

83歳の父親 左眼の眼球突出があり眼窩腫瘍かもと言われました。

person 70代以上/男性 -

質問は3点あります。 83歳の父親です。今年の3月に左眼の視力低下を訴え、眼科を受診しました。左眼は完全失明で原因は静脈閉塞によるものといわれました。静脈閉塞の原因は既往の多発性骨髄腫が影響しているかもとのことでした。右眼の視力は0.7あるので、3か月毎にフォローしましょうとのことで、昨日再診しました。その際、左眼の眼球突出を指摘され、眼窩腫瘍の疑いがあると言われました。父とは同居していないので、眼球突出がいつ出現したかは不明ですが、GW中に会った時は特に気付きませんでした。痛みなどの自覚症状はありませんが、左眼が閉眼しています。母親いわく、1週間ほど前から瞼が閉じているそうです。目を開けてと指示すれば、開眼は可能です。 父は2012年に多発性骨髄腫ステージ3と診断され、MPB療法行っていましたが、2016年に治療変更しました(エムプリシティ、レブラミド、レナデックス)。2019年7月に肺炎、上部消化管出血を合併し入院治療をした後は化学療法はしていません。 入院後は要介護3となり、現在は施設に入居しています。 Q1.多発性骨髄腫と失明の原因となった静脈閉塞は関係ありますでしょうか? Q2.また疑われている眼窩腫瘍と多発性骨髄腫は関係ありますか? 一応、眼科から総合病院へ連絡していただきCT等の予約を取っていただくことにしましたが、本人は眼科受診で疲れきってしまい「もう、病院には行きたくない」と言っています。抗がん剤を止めて約3年、父もよく頑張っていると思います。残りの人生、苦痛なく穏やかに過ごしてほしいと思っています。今のところ、痛み等の自覚症状もないので、このまま様子をみてもよいのかなとも思っているのですが・・・ Q3.眼窩腫瘍だった場合、その後の辛さを考えると検査をして診断しておいたほうがよいでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)