検索結果:19 件
数日前より口の中にプチっとした触ると少し硬いできものができ、気になっています。 鼻炎がひどく口の中も荒れたのかな?と耳鼻科で口腔に塗る薬をいただき塗っていますが、荒れた所は治りましたが、プチっとしたものは治る気配もなく。 不安です。 別の耳鼻咽喉科でしっかり診察してもらった方が良いのでしょうか? 癌だったらどうしようと、ドキドキしてしまい不安です。 また、口腔外科のある歯科の方が良いのでしょうか? アドバイスお願いいたします。
4人の医師が回答
四日前から口の中の上顎にプチっとしたニキビのような感じのものが出来きました。 周りが黒くて真ん中が白全体的に灰色っぽい感じで痛みはありません。少し固くて強く押すと痛い感じです。 二週間前からたまに吐き気もあり、何かその事と関係あるのでしょうか?
3人の医師が回答
もう数ヶ月続いているのですが、上顎(軟口蓋)によくプチっとしたできものができ、数日で消えるという症状を繰り返しています。 そのできもの自体は痛みはありませんが、口の中から上顎を押すと痛みがあります。 硬口蓋と軟口蓋の境目の骨?
上顎(口の中の上の奥の方)にプチッとした1mmくらいの出来物ができました。見た感じニキビのようなものです。舌で触っているといつのまにか潰れてしまったのか、鏡で見るとそこの部分が少し赤くなっていました。 いつもできる口内炎にしては小さいし、これはどういうものなのでしょうか?
2人の医師が回答
写真の赤い出来物が、前にも一度 できたので、ほっておいたら治りましたが。先程、食事していたらプチっとできてきたので、指で押したら潰れました。 痛みはありません。 これは何でしょうか? 回答よろしくお願いします。
1人の医師が回答
口腔内で上顎の舌でさわれるところに、 食事を終えたら突然、赤いプチッとした小豆の半分くらいの出来物ができました。痛くはないです。違和感だけです。さっきまで何もなかったのてびっくりしました。よろしくお願い致します。
いつも大変お世話になっております。 今日は、上顎の出来物について教えて下さい。今日の朝から、口の中の上顎(中央より少し左奥)に1~2ミリぐいのプチっとした出来物ができています。触らなければ痛くありませんが、舌で触ったり、物を食べたりすると痛いです。
大至急お願いします! 上顎と喉の中間くらいにプチっと出来物ができているのを昨日の夜に見つけました。口を大きく開けると見えます。舌で触ると少し痛いです。ガンの心配はありますか? または少し様子をみても大丈夫ですか?
食べ物を食べると 時々喉(上顎の奥あたり)にプチッと1つできものができることがあります。 (できるときは毎回同じ場所です) 舌で触ると違和感がありますが すぐに治っていきます。 また、たまに1つのできものではなく ざらついた感じになることもあります。
のようなものが3週間ぐらい治っては消えいろんな場所にできています。普通にしていれば痛みがなく、違和感が有りますが、物を食べた時にぶつかるので喉の手前の上顎のできものらしいものにぶつかって痛いですが。舌の側面もボコボコしていて、舌の上には白いプチっとしたものが数個出来ています。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 19
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー