40代女性 先週月曜日から鼻の奥に違和感・膿を感じ始めました。週末に悪化して顔の奥の痛み・頭痛がありました。鼻水・鼻づまりはありません。他には目の周りの赤み、少し耳の痛みがありました。
今週火曜日に以前もらった抗生物質があった事を思い出し、服用すると木曜日から痛みは落ち着きました。
2019年に原因不明のまま片側性の副鼻腔炎の腹腔鏡手術を受けましたが症状が残っていて2020年に歯が原因だったことがわかり抜歯、今年2023年の5月に歯医者さんにてCTを撮ったところ、抜歯した奥の歯が上顎洞に貫通していて副鼻腔の粘膜の肥厚が見られた為、根管治療をしました。その後CTは撮っていませんが、特に症状はなく過ごしていた経緯があります。
今回久々に過去と同じ症状が出てとても不安になっています。
1・抗生物質で症状が落ち着いたという事は、歯が原因ではなく、細菌などが原因と考えていいのでしょうか。
2・今日痛みはほとんどないですが、一度耳鼻咽喉科に受診した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。