上顎荒れているに該当するQ&A

検索結果:117 件

治らない舌表面の粘膜と、上顎の荒れについて

person 30代/女性 -

舌表面について・・・ 1ヶ月ほど前、舌ブラシをして真っ赤になり痛くなった部分が全く治りません。 赤くなってから舌ブラシは使っていません。 地図状舌があり、苔はついていて毎日模様が変わっていましたが、舌ブラシをしてから赤くなった部分の苔が剥がれたまま治りません。 上顎について・・・ 硬いもの、熱いものを食べていなくても違和感を感じて見てみたら、赤い斑点が出て荒れてしまっています。 治ってまた出てを繰り返していて、正常な日がありません。 この他頬粘膜も荒れるため、毎日アズレンでうがいをしていて、耳鼻科を2件受診しましたが、舌も上顎も問題ないと言われています。貧血の舌でもないとのことです。 ・舌は1ヶ月も治らないことはありますか?やはり貧血の場合などもありますか? ・上顎は、硬いものや熱いものを食べていなくてもこんなに毎日のように荒れることはあるのでしょうか? 睡眠不足、ストレスはひどくビタミンBなど飲んでみましたが、効果はあまりありません。 胃カメラは7月、大腸カメラは1年前にしていて、逆流性食道炎と言われて、大腸は異常なしでしたが、何か内科的な重大な病気などないか不安です。 こんなことはよくあるのか、そして、別の耳鼻科受診が必要かお教えください。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)