下の毛痛い引っ張られるに該当するQ&A

検索結果:22 件

頭皮下の炎症

3,4ヶ月ほど前から頭てっぺんからつむじ周辺部、前髪の生え際が部分的に痛いです。 痛みは初め髪の毛がひっぱられるような違和感から始まり、押すと頭皮下に膿みでもあるようなズキンとする痛みになり、今では頭皮を押さなくても押した時のような痛みが頻繁に起こります。痛い部分の頭皮は何も出ていませんが、蛍光灯の下で見ると薄くピンクになっていて多少熱をもっています。 (初めは毛の影かとも思いましたが、痛い箇所のみピンクなので、やはり痛い部分皮膚下で炎症を起こしているようです。) そこの部分の頭皮は少し柔らかいです。 皮膚科へ行って数種類のローションとビタミンB12を処方されましたが、効果がみられず、2ヶ月目から内科を受診しました。内科で処方された血行をよくする漢方薬を飲み始めているのですが、痛みは続いています。 CTで脳には異常がないといわれたので、安心しているのですが、何とかこの痛みを改善したいです。 2週間ほど前にこの相談室で相談させてもらった時に風邪や体力低下している状態のときにそのような状態になるとのご回答をいただきました。 そのご回答をいただいた後から週2回でしていたウォーキングを毎日するようにしているのですが、相変わらず痛く、痛い箇所の毛穴エリアは髪をかきあげる時はもちろん、何もしなくてもズキーンと面疔を押し続けているような痛みがあります。 似たような症状の方もここでいくつか質問が出ているようなので、よくある症状のひとつだと思いたいのですが、診察していただいたクリニックではどこもはっきりとしたことはわからないようです。 毎日ロキソニンに頼ってしまいたくないので何と改善したいです。 頭皮の問題は皮膚科なのかと思い、今回はここの皮膚科で質問させていただきました。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠31週3日 夜中から左耳下リンパ腺の腫れ

person 30代/女性 -

お世話になっております。 現在妊娠31w3dの妊婦です。 夜中1時頃に両側の耳下リンパ腺に痛みで目が覚めました。 右側は腫れもなく多少痛いな、ぐらいですが、左側は耳下顔前に向かってしっかりパンパンに腫れています。 大体顎辺りまで腫れはありますが、そこから首元までの筋?も触ると多少痛みがあります。夜中に氷で腫れている患部を冷やしながら寝ました。 朝起きても痛みと腫れがありますが、夜中ほどではない様な気もします。 熱も無く(36.9)他症状は何もないです。 発疹や耳後ろの腫れもありません。 夜間救急に電話しましたが、お腹の赤ちゃんには影響が無いとは思うので様子を見て下さい、と伝えられました。 昔から疲れたりしたら耳下リンパ腺が腫れることがあり、大体半日から1日、2日かけて腫れが引いていきます。薬も飲んだことがありません。 おたふく風邪は小学生の時に予防接種を受けた後に耳下がパンパンに腫れたことがあるようです。 風疹は9年前程に抗体が少なく再度予防接種を受けましたが今の抗体数値は不明です。 妊娠中で免疫力が下がっているとはいえ、久々にここまでしっかりと腫れたので胎児に影響がないかとても心配しています。 昨日、昼から潮干狩りと夜に焼肉を食べに行きました。あと、通常化粧ポーチに入れているカミソリで(結構長い期間使用しています)鼻の中の毛を剃りました。 潮干狩りは裸足で脛より下が海水で濡れることがありましたが、基本的に泥土の上にいて天気もとてもよかったです。お水は冷たかったです、目立った傷は手にも足にもありません。 焼肉は、基本的に牛肉でタンと上カルビ、ロースを中心にいただき、後はソーセージと白菜キムチ、白ごはん、オレンジジュースをいただきました。お肉は外面はしっかり焼けていたと思いますが、中が少し赤かった様に思います。 看護師さんにはトキソプラズマはそんな早く症状はでない、と言われました。 熱は今のところないのですが、風疹やトキソプラズマ、おたふく風邪を他胎児に影響がある病気でないか懸念しています。 自分だけなら痛みに耐えればいいのですが、お腹の子に何かあると不安です。 お腹の張りは後期に入ってから少しずつありますが、耳下リンパ腺が腫れてからは目立って張ったり出血したりは無いです。胎動もあります。 今日、救急でも耳鼻咽喉科に受診した方がいいのでしょうか? 腫れ以外は現時点目立った症状はありません。 また疲れからなのか別の病気が考えられるのかご意見頂戴できれば幸いです。 何卒、ご回答のほど、宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)