下の血圧が三桁に該当するQ&A

検索結果:16 件

低用量ピルを飲み始めてから血圧が気になる

person 30代/女性 -

フリウェルあすかLDを1ヶ月、ULDを3ヵ月続けているのですが、最近血圧が高く感じます。 11月あたり気管支喘息の発作で病院に行き血圧をはかったところ、服の上からとはいえ上160下100以上と出ました。2度目も140/100台でした。 もともと肥満のためか低くはなく両親も高血圧で可能性は大いにありはしましたが、健康診断ではここまで高くでたことはなかったです。 最近家庭用で計ってみても上140〜130台/下100以上が多く、上も高いですが特に下の血圧がなかなか二桁になりません。 婦人科で相談したら、あまりこの低用量ピルで血圧に影響した人はいなかったと話され、まずは血圧手帳をつけるように言われています。ここで血圧の薬を出してもいるとも言われました。ですがこの状況で、ピルをつづけてもよいのでしょうか? 低用量ピルは、毎月ではないですが生理前に腹痛や下痢や頻尿があることがあり、それを相談して始めました。本当は、毎月ではないし生理痛も転がるような痛みでもないので対処できる薬がないかと思っただけで、ピルは避けたかったです。ピルをやめることはできないのでしょうか、血圧の薬をのみながらまで飲むものなのかと疑問です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)