下の血圧が100超えるに該当するQ&A

検索結果:536 件

朝いち測定する血圧の下の値が高い

person 60代/女性 - 回答受付中

60代の女性です。3年前に心臓弁膜症弁形成の手術を受けて以来健康管理のために 朝と晩血圧測定をしています。だいたい朝は上が110前後下が74前後なのですが、この1か月ぐらい気温が高くなってから、朝は下が80を超えることがあり、少し驚いています。この数日109/83,106/85, 今朝は128/91,116/85という値になりショックでした。暑さで睡眠中に血液がどろどろになっているせいではないかと昨夜は夜中に起きた時水を飲んで、起床してから測定前にも水を飲んだのですが、そのせいで下の値がさらに上がったのかわかりません。 夜は100/76,88/66など問題がありません。血圧は冬の方が高いものと思っていたのでなぜ夏にこんなに下の値が高くなるのか心配になり質問させていただきました。真冬でもこんなに高い値になったことは今までありませんでした。今朝は血圧計に高血圧と出ていました。これからもっと暑くなるので血圧を管理する上で気を付けることがありましたら教えていただけるとありがたいです。測定前に水を飲んでいいのか、飲まない方がよいのかも教えていただけると参考になります。 どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

血圧が低いのに降圧剤を飲む理由

person 60代/男性 - 解決済み

私は胸にICD(植え込み型除細動器)を入れています。理由は、拡張型心筋症で危険な不整脈があるからです。以下の薬が処方されています。アンカロン100mg(朝夕1錠)、ソタロール40mg(朝夕1錠)、ビンプロロールフマル2.5mg(朝夕1錠)、スピノラクトン25mg(朝1錠)、フロセミド20mg(朝1錠)、バルサルタン80mg(朝夕1錠→最近になって朝夕20mgを1錠)。私の血圧は、毎日朝夕測定しています。上が通常は90前後、下が65前後です。高い時で上が100台、下が70台、低い時で上が70台、下が50台です。当初は血圧はもっと高めで130~150ぐらいの時代もありました。ここ数年は、このようにかなりの低血圧です。自分の判断で、血圧の上が100を超えている時だけバルサルタンを飲んでいました。かかりつけ医の先生にもその旨伝えているのですが、「血圧を下げるという意味で処方しているのではない。」と言われました。しかし、私の飲み方については、特に、悪いとも良いとも言われていませんでした。最近、ICD交換手術で入院した時に、血圧の上が70台が何度もあり看護師さんが驚いていました。結局、主治医の指示でバルサルタンを1/4の20mgで飲むことになりました。私は、低血圧でにバルサルタンは危険ではとの危惧を抱いています。しかし、1/4に減量してでも飲んだ方がいいとのことでした。その理由は、心臓の為に・・・・などと言っていましたが、なかなか理解できずしつこく聞くのもためらわれました。今回の質問は、私のような症状の場合に、低血圧なのになぜバルサルタンを飲む必要あるのか。飲んだ場合に危険性はないのか。飲むべきなら、飲む判断の血圧の基準値を定めるべきか、それとも、無条件に飲むべきか。なお、今のところ、飲む飲まないの血圧の基準は示されていません。しかしさすがに上の血圧が70台だと躊躇します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)