下を向くとめまいがするに該当するQ&A

検索結果:1,253 件

回転性めまいについて

person 50代/女性 -

数日前、就寝時に横になった瞬間に回転性めまいが起きました。 一瞬だったのでそのまま眠りましたが、翌朝起き上がった際に、今度は立ち上がれないほどの回転性めまいが起きてしまいました。 そのまま床に倒れ込んで動けなかったのですが、おそらく1分程度でひどい回転は治まったように思います。その後も下を向くたびに回転性めまいがしましたが、しばらくすると消失しました。 数年前に良性発作性頭位めまい性を発症したことがあり、その時のようにめまい体操をしましたが、今回は左右どちらに頭を向けてもめまいは起きませんでした。 ただ、翌日の朝もトイレに起きた際に倒れそうな回転性めまいを起こし、また日中に歯医者さんの診察台で治療を受けていた際にも、頭を動かしたり起き上がったりしていないのに大きな回転性めまいが起きました。 左右どちらを向いてもやはりめまいは起きません。起床時や、歯医者さんの治療椅子の傾きがダメなようです。 そして、右耳に弱いつまり感がありましたが、難聴や耳鳴りはほぼ無いようです。ただ、血圧が高めに推移していて、平均130/98です。こちらは近日中に内科でフォローして頂く予定です。 質問は 1.これもやはり良性発作性頭位めまい性と考えてよいのでしょうか? 2.頭を左右に倒すめまい体操をしてもめまいが誘発されないのですが、体操をする意味はありますか?また、なにか他に良い改善方法はありますでしょうか? また来週も歯科治療にも行かねばならず、なるべく早くめまいを改善したいと考えています。 ご教示よろしくお願いします。

4人の医師が回答

ふわっと浮くような眩暈からの頭痛

person 30代/女性 -

昨日、椅子に座っている状態で、後ろを向いているところから前に向き直った際にふわっと浮くような眩暈がありました。眩暈は数分続き、その後もしばらくはふわふわした感覚が残りました。 前日寝不足(睡眠4時間)、もう少しで生理がが始まるという状態だったため、特に気にせず過ごしていました。 そして今日、運転中左後頭部に継続で一定こ痛みがあり、そこからじわっと暖かさが広がる感覚がありました。痛み自体は強くはなかったのですが、よくあるズキンズキンとする痛みではなく、ジーーーーっとするような、あまり味わったことのない痛みでした。10分ほどそれが続き、いつの間にか消えていましたが、その後10分ほどあくびが止まらなくなりました。 現在は首筋から後頭部にかけて痛みがあり、これはよくある首凝りの時の痛みに似ている気がします。 昨日の眩暈から普段感じない類の痛み方の頭痛だったため、くも膜下出血などの前兆ではないかと不安です。 1、これはすぐに病院へ行くべきでしょうか?それとも、様子見でも良いでしょうか? 現在あくびは止まっています。首凝り肩凝りの影響か、腕がだるくごく稀にピリッと痺れを感じますが、問題なく使えています。 呂律、歩行共に正常です。 2、やはりくも膜下出血などの場合は、強い痛みが出てからではないと分からないのでしょうか?前兆や、気をつけるべき症状はあるのでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

4人の医師が回答

良性発作性遠いめまい症について

person 40代/女性 -

49歳の主婦です。 一昨年、良性発作性頭位めまい症になり、数ヶ月のうちに3回再発を繰り返しました。 昨年11月に感音性低音部難聴になり、左耳が今も回復せず通院中です。 3月20日に朝起き上がったら、激しい回転性のめまいで起き上がれず、良性発作性頭位めまい症が再発したとずぐにわかりました。左を下にした時に強いめまいがしました。少し落ち着いてからエブリー法を何度か試し次の日には動けるようになりました。毎日朝晩エプリー法を行っていました。昨日は仕事にも復帰でき、多少具合悪さはありましたが、通常通り動くことができました。夜寝る前にエプリー法の体操をしてから(この時はめまいは無し)次に顔を左に向け10秒、正面に戻し10秒、右に向け10秒この体操を何度か繰り返していると、また回転性のめまいが起きてしまい、吐き気がして起きれなくなってしまいました。この日はそのまま寝てしまいました。朝は起きることはできましたが、左を向くと激しくはありませんが、ぐる〜んとゆっくり回転するような軽いめまいがしました。その後は、上を向いたときにも軽いめまいがして頭が重い感じが続いています。激しくは無いのですが、首を動かすと軽いめまいを起こしてしまいます。予防のために行った体操によって一度治まっていためまいが再発してしまったということでしょうか?このまま体操を続けたほうが良いのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)