検索結果:216 件
ここ2日程、下半身に悪寒がします。下半身に合わせてコタツをつけると上半身が火照ります。 日中の気温が高い時には、汗をかきます。 だるい感じがして、食欲もありません。 肩凝りも通常よりひどいです。 熱は高くて37度代です。 仕事が立て込んでおり、今週は病院に行けそうにないのですが、改善策などありますでしょうか? 日中はロキソニンでしのいでいます。
7人の医師が回答
現在30週の妊婦です。 最近暑くなってきて、下半身に汗をかくことが増えました。破水と判断がつかず、不安に思っています。 もともと下半身に汗をかきやすいほうではあったのですが、最近、異常なくらい汗をかきます。お尻と太もも裏です。(パンツがじっとりして座った椅子が濡れるくらいです) 以前、びっくりするくらい下半身に汗をかいた時に破水したかと思い病院にかかりましたが問題なかったことがありました。 今日、お仕事中立ち仕事の時間があったのですが、汗かいてるなという感覚があり、事務所に戻って椅子に座り、すぐ立つと椅子が濡れていました。 その後トイレに行きパンツを確認しましたがおりものがついているより後ろの部分が大部分でじっとり濡れていました。 濡れている部分はおりものっぽい酸っぱい匂いだったと思います。色は透明でした。 私的には何か出た感覚はなく、その後も何か出た感覚は夜まで特にありませんでした。 その後お腹が張りやすいとか、胎動が減ったように感じるということもありません。 現状では特に指摘事項もなく、ちょっと大きめですねと言われたくらいです。 子宮頸管も4センチ程度です。 1.上記内容で、破水は疑われるのでしょうか?すぐに病院にかかった方が良いでしょうか? 何か出てる感覚は感じずに高位破水していたということはあるのでしょうか。 2.シャワーに入っても良いでしょうか 3.もし気づかないうちに破水していた場合、次回の健診時には病院で気づいてもらえるのでしょうか?(尿検査などでしょうか?) 4.お尻、太もも裏にここまで汗をかくという人を私の周りでは聞いたことがありません。なにか疑われるような病気があったりするのでしょうか? 上記3点、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
現在 私はお風呂に入る際 汗がでる前に上がっています。自律神経のバランスが崩れてるせいか汗が出るまで温まってしまうと身体の体温が下半身は冷え上半身はのぼせたようになってしまい 動悸まで起こり 治まるまで苦しいので 汗がでるまで温まれないのです。お風呂はリラックスして汗をかき さっぱりするはずなのに…このまま 汗も出さずのお風呂の入り方で大丈夫でしょうか?最近 手汗と足汗がでます。これはなぜですか?教えて下さい。宜しくお願い致します。
1人の医師が回答
新卒の会社をすぐにやめました。辞めた原因は、自分の仕事のできが悪く、人間関係が悪くなったからです。今思えば、原因はナルコレプシーだからだと思うのですが。。その頃から人と話すと汗をびっしょりかいたり、手のひらをひらくと手の震えがあったりします。また、10分ぐらいの歩きでも汗が止まりません。上半身や、手のひらは熱くても、膝や太ももなどは冷たいです。上半身を考えれば、水風呂に入りたいところですが、下半身を考えれば避けたいところです。 どんなことをして上半身の汗や熱を改善したらよいでしょうか??
8歳の息子です。 今に始まったことではないですが、寝て30分〜1時間後には毎晩体全体に汗をたくさんかきます。 幼稚園の頃は毎日パジャマを取り替えていましたが、小学生になってからも毎日続いています。 額から頭も汗で濡れて背中、下半身も汗でパジャマが濡れてます。 何か問題あるのでしょうか…?
4人の医師が回答
下半身が汗をかいているように冷たくなります。実際汗をかいているのかもしれません。またそのためなのか,私の体からひんな臭いがするのか,周りの人はいやな態度や行動をします。そのことで悩んでいます。病気なのでしょうか。病気だとすると病名はなんでしょうか。その病気を治すのにどういう病院に相談したらいいでしょうか。良いアドバイスをお願いします。つまり,体が冷たくならないこと。体が汗をかかないこと。体から臭いがしないようにすること。私には,私の体の臭いは分からないです。以上のような症状を治したいのです。よろしくお願いします。
30になる女です。 最近なのですが寝ていて起きると下半身だけ汗をすごくかいてねています。暖房などはつけていないです。足の裏だけ熱かったりする事もあります。 ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
もう一週間くらい前なんですけど 夜中寝ていたら上半身、下半身ともに大量の汗をかきました。(得に両足のももからしたにかけて) 布団が濡れてしまいそうなびしょびしょな汗でした。 一年に何回かあります。暑い時期ではなく冬とかにもなったりするのでで 自立神経失調症ではないか?と。 私は ストレートネックなのでその辺あたりも関係してますでしょうか?
顔はほてり暑くなり汗をかきますが、下半身は冷えます。 また、足の裏は熱くなりますが足首が冷えたりもします。 特にこの足首の冷えが気になります。 これは更年期のせいでしょうか? 生理は毎月あり、不順ではありません。
3時過ぎにお腹が痛くて目が覚めて、トイレから戻ってから血の気が引く感じがあり、今は下半身特に足に汗をかいてます。 とにかく不安で眠れません… パニック障害で治療中ですが何か関係ありますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 216
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー