過去の摂食障害から、3年以上無月経の状態で、先日勇気を出して婦人科を受診したところ、血液検査の結果、LH 、FSH 、 TSH の数値がほぼ0で、閉経している状態、大学病院でのホルモン専門の先生の元で治療をしたほうがいいと判断され、大きな病院へ行きました。
以前低体重の時も同じような数値で、検査して下垂体に腫瘍などはなく、まず体重を戻さないと、ということで、現在はやっと普通体重まで増えましたが、数値は変わらずで大変ショックを受けています。
本日、ホルモンを投与して負荷試験を受けました。FSHは刺激後に若干数値が上がったものの、4〜5くらいの数値、甲状腺に至っては全く反応を見せていなかったため、産婦人科では生理を起こすためのホルモン治療に加え、別に内分泌科で甲状腺の方の治療も進めていくことになりそうです。
私は重症なのでしょうか、、
また所謂、橋本病なのでしょうか?
以前、橋本病と診断されたことはありますがダイエットのせいだったと思います。
体はいつもしんどい感じはあります。それから徐脈です。
またホルモン治療をすると急激に体重が増えたりするのか不安です。