ここ数日6ヶ月の息子が下痢気味です。
少し前にも下痢気味になったので離乳食を少しお休みし、うんちの状態も戻ったので先々週から離乳食を再開しました。
また数日前から下痢気味で昨日は回数も多かったんですが、熱はなくて機嫌も良く、食欲もあるので様子をみていました。
先程また下痢が出て、透明な粘液とそこに血のような鮮やかな赤いものが混じっていました。
臭いも魚が腐ったようなきつめの臭いがしたので今日中に病院を受診した方が良いか迷っています。
ただかかりつけは今日の午後と明日は休みです。
行くとしたら別な小児科か救急を受診するしかありません。
また、インフルエンザや風邪なども流行っている時期なので不要な受診は控えたいです。
ですので緊急性があるのかが知りたく質問させて頂きました。
また離乳食はお休みした方が良いかも合わせて知りたいです。
ちなみにたんぱく質は今日はお休みしました。
ご回答を宜しくお願い致します。