下腹の痛み よくあるに該当するQ&A

検索結果:3,336 件

下腹部痛とお腹が張る

person 50代/女性 - 解決済み

半年くらい前から下腹部(膀胱や子宮などがあると思われる結構下の方)にズーンとした引っ張られるような痛みが時々あったのですが、先日は下腹部痛と胃から下がパンパンに張り、痛くて苦しくて上を向いても下を向いても横を向いても辛い状態で微熱が一日半ほど続きました。 その後2~3日で腹部の膨満感と微熱は落ち着きましたが、あの様な事は初めてで不安になりました。 2年前に卵巣を左右両方切除しており、その術後の癒着とかなのか、、、と思ったりしたのですが、癒着なら今現在も痛いはずですよね、、。 2年前の卵巣手術後から、パートも辞め、その後コロナで仕事先も中々見つからず、家でゴロゴロした日を過ごしており、かなり運動不足で筋肉が落ちてる所に久しぶりにパートに出るようになり、重たい物も運んだりするので、筋肉痛だったのか? と思ったりするのですが、筋肉痛でお腹がパンパンに圧迫されるような張りを感じる事はあるのでしょうか? ちなみに、45才の時に逆流性食道炎になり、それ以降はほぼ1年に1回くらいの頻度で再発し、胃の方はそれ以来よく調子を悪くします。 その度に胃カメラや血液検査をするのですが、特に異常はありません。 分かりずらい文章で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠中期の頻繁な腹痛と前置胎盤

person 30代/女性 - 解決済み

16週6日の経膣エコーで、胎盤が子宮口に近い?かかってる?と言われました。 元々は2日前にお腹の違和感(強い重みと張りが少し)があったための受診です。 初期から、特に13週ごろから1日に何度もお腹の疲れや痛みを感じています。 上の子もいる中で可能な範囲で休むようにはしていますが、下腹部が重く生理前みたいに痛むことがしょっちゅうです。 頻度の割にはギューっという明らかな張りは多分1.2回ほど。かたくなってきたな..というのは時々。気にしすぎもあるのかどの程度がかたくてそれ=張ってることなのか..とよく分からなくなってきました。 痛みは少し動けばなるときや、床に座っていたり、膀胱がパンパンな時前後、横になっていてもあります。 生理がきそうな下腹部痛..ズシン、ズキズキ、時々チクッ。痛みで体を丸めたり動けなくなるとかではありません。 前週と先日のエコーではどちらも子宮頸管をはかっています(4.2cm)。 出血も初期に絨毛膜下出血があったきりです。 流産、顕微授精を経ての妊娠です。 先生からはこれから胎盤あがっていくと思うので経過観察と言われていますが、元々お腹の痛みで受診したからか胎盤についてはそれ以上はお話できずに終わりました。 ネットでも、日本產科婦人科学会を含め色々な情報を見ると、流産手術、体外受精は前置胎盤や癒着胎盤のリスクを高めるとありこれについて調べるほどさらに心配が膨らんでしまい、どこから不安ごとを整理したらよいか分からなくなっています。 1.出血や激痛、子宮頸管に問題ないならこのお腹の痛みは切迫流産でなく子宮の成長と思っていて良いのでしょうか..胎盤が低いから痛みやすいということはありますか? 2.流産や体外=前置胎盤や癒着胎盤かもと思ってしまっています。今後の可能性としてどの程度と思っておけば良いでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)